問題一覧
1
この人物の名前は?
正岡子規
2
この人物の名前は?
樋口一葉
3
この人物の名前は?
菊池寛
4
この人物の名前は?
宮澤賢治
5
この人物の名前は?
太宰治
6
正岡子規は大学予備門にて誰と出会い、それをきっかけに文学への関心を持ったか。
夏目漱石
7
正岡子規は帝国大学に入学すると何や俳句の研究を始め、本格的に革新運動に着手したか。
与謝蕪村
8
正岡子規は何などの歌論を連載し、誰や誰に俳句の指南をしたか。
歌よみに与ふる書, 高浜虚子, 河東碧梧桐
9
正岡子規の代表作を答えなさい
病牀六尺
10
『病床六尺、これが我世界である。』の題名と作者を答えなさい
病牀六尺, 正岡子規
11
樋口一葉は誰に和歌や古典文学を、誰に小説を学んだか
中島歌子, 半井桃水
12
樋口一葉は苦しい生活の中何の同人と交流し才能を開花させたか。またその後何などの作品を発表したか。3作品答えなさい
文學界, 大つごもり, たけくらべ, にごりえ
13
樋口一葉は誰などの多くの文学者から激賞されていたか
森鴎外
14
「井戸は車にて網の長さ十二尋、」から始まる作品の題名と作者を答えなさい
大つごもり, 樋口一葉
15
「廻れば大門の見返り柳いと長けれど、」から始まる作品の題名と作者名を答えなさい
たけくらべ, 樋口一葉
16
菊池寛は誰や誰、誰らと共に第三・四次何を創刊したか
芥川龍之介, 久米正雄, 松岡譲, 新思潮
17
菊池寛は何や何などで文壇での地位をかため、1923年には雑誌何を創刊し成功を収めたか
忠直卿行状記, 恩讐の彼方に, 文藝春秋
18
菊池寛は何賞と何賞を設立したか
芥川龍之介賞, 直木三十五賞
19
「家康の本陣へ呼びつけられた忠直卿の家老たちは」から始まる作品の作品名と作者名を答えなさい
忠直卿行状記, 菊池寛
20
「市九郎は、主人の切り込んで来る木刀を受け損じて、」から始まる作品の作品名と作者名を答えなさい
恩讐の彼方に, 菊池寛
21
宮澤賢治は何と農民生活に根ざした創作を行ったか
法華経信仰
22
宮澤賢治は作中に登場する理想郷を何と名付け、生前はほぼ無名に近かったが、没後、誰らの尽力により広く知られるようになったか。
イーハトーヴ, 草野心平
23
宮澤賢治の代表作を2つ答えなさい
春の修羅, 銀河鉄道の夜
24
「ではみなさん、さういふふうに川だといはれたり、」から始まる作品の作品名と作者名を答えなさい
銀河鉄道の夜, 宮澤賢治
25
「どっとど どどうど どどうど どどう」から始まる作品の作品名と作者名を答えなさい
風の又三郎, 宮澤賢治
26
太宰治は敬愛していた誰の死に衝撃を受け、破滅的な生活を送りながら創作活動を続けたか
芥川龍之介
27
太宰治の代表作を答えなさい
富嶽百景, 走れメロス, 斜陽, 人間失格
28
太宰治は誰や誰らと共に何の作家とされているか
織田作之助, 坂口安吾, 無頼派
29
「朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、」から始まる作品の作品名と作者名を答えなさい
斜陽, 太宰治
30
「私は、その男の写真を3葉、見たことがある」から始まる作品名と作者名を答えなさい
人間失格, 太宰治