問題一覧
1
かしらをおろす
出家する
2
つやつや〜打消
まったく〜ない
3
わたる
行く
4
そでをしぼる
ひどく泣く
5
といふもおろかなり
という言葉では不十分だ
6
なほ
やはり
7
おはす
いらっしゃる
8
けしうはあらず
そう悪くはない
9
います
いらっしゃる
10
いますがり
いらっしゃる
11
おこなふ
仏道修行をする
12
やをら、やはら
そっと
13
います
いらっしゃる
14
いぬ
去る
15
こころざし
心持ち
16
せうそく
手紙
17
あなかしこ〜打消
けっして〜するな
18
つゆ〜打消
少しもない
19
ひとやりならず
他人がさせるのではなく、自分の心から
20
さらぬわかれ
死別
21
しほたる
泣く
22
やう
だんだん
23
れいの➕用言
いつものように
24
むなしくなる
死ぬ
25
勑
天皇の
26
いへばさらなり
言うまでもない
27
な〜そ
するな
28
いる
座る
29
いたづらになる
死ぬ
30
もとすん
上の句と下の句
31
うす
死ぬ
32
げきりん
天皇、上皇、法皇のお怒り
33
よ、よのなか
男女の仲
34
えならず
何とも表現できないほどだ
35
たえて〜打消
まったく〜ない
36
ます
いらっしゃる
37
な
名前
38
ぐす
連れる
39
ついいる
ひざまずく
40
はた
あるいはまた
41
おもふ
思う
42
かくる
死ぬ
43
かる
離れる
44
えもいはず
何とも表現できないほどだ
45
ねをなく
声をあげて泣く
46
といふも世の常なり
という言葉ではありきたりだ
47
まします
いらっしゃる
48
なん
欠点
49
さらなり
言うまでもない
50
のたまはす
おっしゃる
51
かずならず
ものの数ではない
52
あふ
交際する
53
ありく
出歩く
54
ざえ
学才
55
さらに〜打消
まったく〜ない
56
かたらふ
語り合う
57
なにおふ
有名である
58
おくる
遅れる
59
けし
異様だ
60
たまはす
お与えになる
61
え〜打消
できない
62
そしる
非難する
63
さるべきにや
そうなるはずの前世からの運命だったのだろうか
64
をさをさ〜打消
滅多にない
65
いらふ
答える
66
よも〜じ、まじ
まさか〜ないだろう
67
いざる
立て膝で進む
68
のたまふ
おっしゃる
69
われにもあらず
前後不覚の状態である
70
おぼしめす
お思いになる
71
たぶ、たうぶ
お与えになる
72
みる
交際する
73
みゆき
天皇のおでかけ
74
ゆめゆめ〜打消
けっして〜するな
75
ちぎり
約束
76
おほす
おっしゃる
77
つとむ
仏道修行をする
78
いなほる
座り直す
79
ふみ
書物
80
おぼす
お思いになる
81
よばふ
言い寄る
82
ただならず
普通ではない
83
よをそむく
出家する
84
すくせ
運命
85
ものもおぼえず
どうしてよいかわからない
86
けしからず
異様だ
87
われかのけしき
前後不覚の状態である
88
ぎやうけい
中宮、東宮のおでかけ
89
みまかる
死ぬ
90
いる
連れる
91
ほだし
仏道修行の妨げになるもの
92
かち
徒歩
93
かつ
一方では
94
やうやう
だんだん
95
てんき
天皇のご機嫌
96
かきくらす
あたりを暗くする
97
れいならず
普通ではない
98
たまのを
命
99
させる〜打消
たいした〜ない
100
おはします
いらっしゃる