問題一覧
1
電位依存性Naチャネル遮断薬(2つ)
フェニトイン, カルバマゼピン
2
Glu作動性神経Naチャネル遮断薬
ラモトリギン
3
T型Caチャネル遮断薬(2つ)
エトスクシミド, トリメタジオン
4
Glu作動性神経Caチャネルα2δサブユニットに結合
ガバペンチン
5
GABAトランスアミナーゼ阻害薬
バルプロ酸
6
炭酸脱水酵素阻害薬(2)
アセタゾラミド, スルチアム
7
Glu作動性神経のシナプス小胞タンパク(SV2A)に結合
レベチラセタム
8
AMPA型Glu受容体非競合的遮断薬
ベランパネル
9
脳内でドパミンとなる
レボドパ
10
AADC阻害薬(2)
カルビドパ, ベンセラシド
11
COMT阻害薬
エンタカポン
12
MAO(B)阻害薬
セレギリン
13
D2受容体直接刺激薬(2)
ブロモクリプチン, ペルゴリド
14
DA遊離促進薬
アマンタジン
15
中枢性抗コリン薬(2)
トリヘキシフェニジル, ビペリデン
16
NAd補助薬
ドロキシドパ
17
GABA作動性神経抑制薬
イストラデフィリン
18
脳のコリンエステラーゼ阻害薬(3)
ドネペジル, ガランタミン, リパスチグミン
19
グルタミン酸NMDA受容体拮抗薬
メマンチン
20
アミロイドβに対する抗体製剤
レカネマブ
21
グルタミン酸NMDA遮断薬
ケタミン
22
α2受容体刺激薬
デスクメデトミジン
23
神経遮断性麻酔薬
ドロペリドール・フェンタニル合剤
24
前向性健忘を引き起こす催眠薬
トリアゾラム
25
ω1受容体選択制の高い催眠薬(2)
クアゼパム, ゾルピデム
26
メラトニン受容体作動薬(2)
ラメルテオン, メラトニン
27
オレキシン受容体遮断薬(2)
スボレキサント, レンボレキサント
28
μ受容体刺激薬(アヘンアルカロイド)(3)
コデイン, ジヒドロコデイン, オキシコドン
29
合成麻薬(μ受容体刺激薬)(3)
ペチジン, フェンタニル, レミフェンタニル
30
κ受容体刺激薬、μ受容体部分刺激薬
ペンタゾシン
31
δ、κ受容体部分刺激薬、μ受容体部分刺激薬
ブプレノルフィン
32
NAd.5-HT再取り込み阻害薬、μ受容体刺激薬
トラマドール
33
μ受容体遮断薬
ナロキソン
34
中枢神経系のCaチャネル遮断薬
プレガバリン
35
脊髄後角におけるNAd、5-HT再取り込み阻害薬
デュロキセチン