暗記メーカー
ログイン
真菌
  • 渡辺莉乃

  • 問題数 20 • 1/23/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    酵母様の真菌

    1 2 3 4 5 23

  • 2

    感染病巣内、血液含有培地などで酵母状

    12~17

  • 3

    日和見感染で、口腔や口唇に潰瘍を発生させる

    1 2 3

  • 4

    AIDS患者の日和見病原体として重要なもの

    1 2 3 18 23

  • 5

    日和見感染によって血管カテーテル関連敗血症・尿道カテーテル関連尿路感染症を起こす

    1 2 3

  • 6

    日和見感染によって中枢神経系(脳、脳脊髄液)に感染し、髄膜炎などを起こす

    4

  • 7

    胞子の吸引・日和見感染によって呼吸器感染や全身性感染を起こす

    6 7

  • 8

    皮膚糸状菌

    8~11

  • 9

    黒色真菌

    19~22

  • 10

    二形性真菌

    12~17

  • 11

    輸入真菌症の原因となるもの

    13~17

  • 12

    コーンミール寒天培地によるのせガラス培養(スライド培養)でAのような形態が観察されるもの

    1

  • 13

    厚膜胞子、仮性菌糸、発芽管(D)を形成

    1

  • 14

    仮性菌糸のみを形成

    2

  • 15

    厚膜胞子、仮性菌糸、発芽管のすべてを形成しないもの

    3

  • 16

    サブロー寒天培地などによるのせガラス培養でBのような形態が観察されるもの

    6

  • 17

    サブロー寒天培地などによるのせガラス培養でCのような形態が観察されるもの

    7

  • 18

    墨汁染色でEのような形態が観察されるもの

    4

  • 19

    夏型過敏性肺炎の原因抗原になるもの

    5

  • 20

    同定に生化学的性状検査が用いられ、ウレアーゼ産生(尿素分解試験)が陽性になるもの

    4 5