暗記メーカー
ログイン
中世③〜近世
  • まぐろ

  • 問題数 52 • 1/21/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    尊氏の孫

    足利義満

  • 2

    足利義満は南朝と交渉し、〇を実現

    南北朝の合体

  • 3

    【室町】 義満は将軍をやめてなにになった

    太政大臣

  • 4

    細川、斯波、畠山

    三管領

  • 5

    山名氏清を滅ぼす

    明徳の乱

  • 6

    大内義弘を滅ぼす

    応永の乱

  • 7

    一色、山名、京極、赤松

    四職

  • 8

    有力な地方武士で直轄軍を編成

    奉公衆

  • 9

    足利基氏の職務

    鎌倉公方

  • 10

    鎌倉公方を補佐

    関東管領

  • 11

    1523年 細川氏VS大内

    寧波の乱

  • 12

    領主へ収める年貢を惣村が一纏めにして請け負う

    地下請

  • 13

    足利義教は持氏をほろぼす

    永亭の乱

  • 14

    赤松が義教さつがい

    嘉吉の変

  • 15

    よしみVS義尚

    応仁の乱

  • 16

    本願寺の僧

    蓮如

  • 17

    地侍を有力家臣に傾ける形で組織化

    寄親・寄子制

  • 18

    日明貿易の根拠地 (2つ)

    堺、博多

  • 19

    堺は36人の

    会合衆

  • 20

    博多は12人の

    年行司

  • 21

    ヨーロッパを中心に交流する時代

    大航海時代

  • 22

    明は〇政策をとり、私貿易禁止した

    海禁政策

  • 23

    1543年 ポルトガル人をのせた国人倭寇船はどこにきた?

    種子島

  • 24

    ポルトガル人やスペイン人をなんという?

    南蛮人

  • 25

    ポルトガルやスペインとの貿易

    南蛮貿易

  • 26

    イエズス会の宣教師

    フランシスコ=ザビエル

  • 27

    キリストの洗礼をうける大名

    キリシタン大名

  • 28

    大友、有馬、大村の3大名がローマ教皇の元に派遣したのは?

    天正遣欧使節

  • 29

    全国統一に乗り出した尾張の人

    織田信長

  • 30

    信長はなんの印判?

    天下布武

  • 31

    三河 鉄砲を用いた戦法、武田勝頼に勝った戦い

    長篠合戦

  • 32

    織田信長の城

    安土城

  • 33

    信長の支配に抵抗した〇〇をくっぷくさせた 1580年

    石山本願寺

  • 34

    経済力を自分のものとした安土城城下に出した令

    楽市令

  • 35

    明智光秀に背かれて廃止した事件

    本能寺の変

  • 36

    信長のあとをついで全国統一した人

    豊臣秀吉

  • 37

    豊臣秀吉の城

    大阪城

  • 38

    秀吉は〇〇に後陽成天皇を迎えて歓待した

    聚楽第

  • 39

    豊臣秀吉の経済的な基盤となる直轄領のこと

    蔵入地

  • 40

    豊臣政権の中心政策(2つ)

    検地、刀狩

  • 41

    一連の検地

    太閤検地

  • 42

    枡の容量

    京枡

  • 43

    1つの土地に何人もの権利が重なってたのを整理し、検地帳に実際に耕作してる農民の田畑と屋敷地を登録した

    一地一作人

  • 44

    秀吉は全国の大名に〇と〇の提出を命じた

    検地帳、国絵図

  • 45

    1588 秀吉は農民の武器を没収

    刀狩令

  • 46

    1591 秀吉は百姓などが他の職業になることを禁止した

    人掃令

  • 47

    兵、町民、百姓の職業に基づく身分が定められた

    兵農分離

  • 48

    大名のキリスト教入信を許可制にし、宣教師を国外追放

    バテレン追放令

  • 49

    1588 秀吉は倭寇の海賊行為を禁止

    海賊取締令

  • 50

    1592年 15万あまりの大軍を朝鮮に派兵した

    文禄の役

  • 51

    朝鮮水軍を率いる人

    李舜臣

  • 52

    1597 秀吉はまた14万あまりの兵を朝鮮におくった

    慶長の役