暗記メーカー
ログイン
情報
  • coco🎀☆*:.。.

  • 問題数 38 • 6/29/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    事実や事柄を数字や文字を用いて表現したもの

    データ

  • 2

    事物や出来事の内容や様子

    情報

  • 3

    情報を分析して、問題解決に役立つように体系化したもの

    知識

  • 4

    工業社会の基盤技術は

    蒸気機関、印刷技術

  • 5

    情報をコピーすることができる。その性質は

    複製性

  • 6

    情報が消えずに残る性質

    残存性

  • 7

    情報が広まって、伝わる性質

    伝播性

  • 8

    情報を受け取る人によって評価が異なること

    情報の個別性

  • 9

    情報の発信者や受信者の意図が介在すること

    情報の目的性

  • 10

    コンピュータを仕事で活用できないこと

    テクノ不安症

  • 11

    過度に情報機器に依存してしまうこと

    テクノ依存症

  • 12

    情報を表す事例は?

    気温のグラフ

  • 13

    データを表す事例は?

    気温のグラフ

  • 14

    知識を表す事例は?

    過去10年間の最低気温の分析結果

  • 15

    工業社会の基盤技術は?

    蒸気機関, 印刷技術

  • 16

    情報社会の基盤技術は?

    コンピュータ, インターネット

  • 17

    新しい情報社会の基盤技術は?

    人工知能, ビックデータ解析

  • 18

    創作者に与えられる権利をなんと言うか

    知的財産権

  • 19

    主に産業に寄与すること

    産業財産権

  • 20

    情報社会で適正な行動を行うための考え方や態度

    情報のモラル

  • 21

    情報を取り扱う際の好ましい行動

    情報のマナー

  • 22

    知的財産権創作活動の中で文化の発展に寄与すること

    著作権

  • 23

    スマートフォンの形状や色彩に関するデザイン

    意匠権

  • 24

    製造業者などが、自社製品であることや信用保持のために製品や包装に表示するマーク

    商標権

  • 25

    長寿命、小型軽量化したリチウムイオン電池に関する発明

    特許権

  • 26

    カバーしたままでも受信感度が低下しないようにアンテナの構造に関する考案

    実用新案権

  • 27

    著作物の内容などを意に反して改変されない権利

    同一性保持権

  • 28

    著作物を公表するか、しないかを決める権利

    公表権

  • 29

    著作物の公表にあたって、氏名を表示するかしないか、表示するならば変名するかを決める権利

    同一性保持権

  • 30

    著作者の人格的な利益を保護する権利

    著作者人格権

  • 31

    著作物を公衆に送信または送信を可能にする権利

    公衆送信権

  • 32

    言語の著作物を口述する権利

    口述権

  • 33

    美術の著作物を口述する権利

    展示権

  • 34

    映画の著作物を頒布する権利

    頒布権

  • 35

    映画以外の著作物を譲渡、貸与する権利

    譲渡権、貸与権

  • 36

    著作物を翻訳、編曲、変形、作り変える権利

    翻訳権、翻案権

  • 37

    歌手・演奏家・俳優などの実演家、CD等の制作者などの著作物を公衆に伝達する人や実業者の持つ権利

    著作隣接権

  • 38

    他人の著作物をば複製したりする場合は、原則として何をするか

    著作権者に許諾を得る