暗記メーカー
ログイン
社会年号
  • バナナバナナ

  • 問題数 100 • 1/25/2025

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    平清盛が日宋貿易

    1168

  • 2

    雪舟による水墨画大成した時代(いつからいつまで)

    室町から戦国まで

  • 3

    屯田兵

    1874

  • 4

    日ソ共同宣言

    1956

  • 5

    御伽草子何時代から何時代

    室町から江戸

  • 6

    マゼラン世界一周

    1519

  • 7

    一遍が開いた時宗は何時代から

    鎌倉時代

  • 8

    前九年合戦

    1051

  • 9

    アメリカが大量破壊兵器を持ってるかもしれないイラクに攻めたイラク戦争開始

    2003

  • 10

    原敬内閣成立いつ

    1918

  • 11

    禅宗いつ中国から伝わった

    鎌倉時代

  • 12

    ベトナム南北統一

    1976

  • 13

    種子島にポルトガルから鉄砲が伝わる

    1543

  • 14

    アヘン戦争終戦

    1842

  • 15

    ノルマントン号事件

    1886

  • 16

    唐成立

    618

  • 17

    徳川綱吉の生類憐れみの令

    1685

  • 18

    一向一揆

    1487

  • 19

    ベトナム戦争いつから

    1955

  • 20

    新婦人協会

    1920

  • 21

    権利の章典

    1689

  • 22

    保元の乱

    1156

  • 23

    親鸞が開いた浄土真宗何時代

    鎌倉

  • 24

    井伊直弼の安政の大獄

    1858

  • 25

    世界人権宣言

    1948

  • 26

    応仁の乱

    1467

  • 27

    アメリカ南北戦争が起きた

    1861

  • 28

    日明貿易何年から

    1404

  • 29

    伊能忠敬が西洋の測量術で正確な日本地図をつくった時代

    江戸時代

  • 30

    ベトナム戦争アメリカ介入

    1965

  • 31

    惣村何時代(末期)から何時代

    鎌倉時代から室町時代

  • 32

    2港が開港した日米和親条約が結ばれた

    1854

  • 33

    武家諸法度

    1615

  • 34

    キューバ危機

    1962

  • 35

    松平定信の寛政の改革

    1787

  • 36

    防人の歌

    755

  • 37

    ベトナム戦争終戦

    1975

  • 38

    第四次中東戦争

    1973

  • 39

    初の衆議院選挙

    1890

  • 40

    板垣退助を党首とする自由党結成

    1880

  • 41

    天台宗

    806

  • 42

    マルコポーロが元に渡る

    1275

  • 43

    版籍奉還

    1869

  • 44

    藤原頼通が平等院鳳凰堂を建てた

    1053

  • 45

    朝鮮総督府(韓国併合)

    1910

  • 46

    日米修好通商条約が結ばれた

    1858

  • 47

    壬申の乱

    672

  • 48

    西南戦争

    1877

  • 49

    風土記の時代

    奈良

  • 50

    弘安の役

    1281

  • 51

    異国船打払令

    1825

  • 52

    運慶らによって金剛力士像つくられた時代(いつからいつまで)

    鎌倉から室町まで

  • 53

    樺太・千島交換条約

    1875

  • 54

    大塩平八郎の乱

    1837

  • 55

    文永の役

    1274

  • 56

    アメリカ独立戦争が起きた

    1775

  • 57

    大和政権は何世紀から何世紀

    4から7

  • 58

    義和団

    1899

  • 59

    土一揆

    1428

  • 60

    聖武天皇によって東大寺建立

    752

  • 61

    ロックの統治二論

    1689

  • 62

    大逆事件

    1911

  • 63

    分国法何時代

    戦国

  • 64

    後三年合戦

    1083

  • 65

    墾田永年私財法

    743

  • 66

    出雲の阿国によってかぶきおどりが始められた

    1603

  • 67

    日明貿易何年まで

    1547

  • 68

    日中平和友好条約

    1978

  • 69

    日英通商航海条約(領事裁判権撤廃)

    1894

  • 70

    オランダ商館が出島にうつされた

    1641

  • 71

    イラクのクウェート侵攻がきっかけの湾岸戦争開始

    1990

  • 72

    公害対策基本法

    1967

  • 73

    ペリー来航

    1853

  • 74

    ラクスマン来航

    1792

  • 75

    大隈重信を党首とする立憲改進党の結成

    1882

  • 76

    キリシタン大名がローマに行く

    1582

  • 77

    田沼意次の改革

    1772

  • 78

    伊藤博文を中心とした立憲政友会の結成

    1900

  • 79

    朝鮮戦争

    1950

  • 80

    八幡製鉄所いつから

    1901

  • 81

    白河上皇の院政

    1086

  • 82

    徳川吉宗の享保の改革

    1716

  • 83

    国会期成同盟

    1880

  • 84

    摂関政治全盛期の世紀

    11

  • 85

    島原の乱

    1637

  • 86

    邪馬台国は何世紀から何世紀

    2から3

  • 87

    承久の乱

    1221

  • 88

    大化の改新

    645

  • 89

    地方自治法

    1947

  • 90

    民撰議院設立建白書

    1874

  • 91

    内閣制度の発足

    1885

  • 92

    米騒動

    1918

  • 93

    日宋貿易開始の世紀

    10

  • 94

    日清修好条規

    1875

  • 95

    日比谷焼き打ち事件

    1905

  • 96

    薪水給与令

    1842

  • 97

    口分田(班田収授の法)

    701