問題一覧
1
しんじゅ
真珠
2
かこん
禍根
3
かふく
禍福
4
きか
奇禍
5
さんか
惨禍
6
しょううん
祥雲
7
しょうき
祥気
8
きっしょう
吉祥
9
はっしょう
発祥
10
ぜんそう
禅僧
11
ざぜん
座禅
12
ぜんじょうほうばつ
禅譲放伐
13
すいみん
睡眠
14
すいま
睡魔
15
ごすい
午睡
16
じゅくすい
熟睡
17
ちょうぼう
眺望
18
ちょうらん
眺覧
19
きょうげき
矯激
20
きょうせい
矯正
21
ききょう
奇矯
22
さいせき
砕石
23
げきさい
撃砕
24
ふんさい
粉砕
25
こしくだけ
腰砕け
26
しょうえん
硝煙
27
しょうせき
硝石
28
えんしょう
煙硝
29
あんしょう
暗礁
30
がんしょう
岩礁
31
ざしょう
座礁
32
りしょう
離礁
33
りゅうあん
硫安
34
りゅうさん
硫酸
35
いおう
硫黄
36
かぎょう
稼業
37
かどう
稼働
38
でかせぎ
出稼ぎ
39
そしゃく
租借
40
そぜい
租税
41
かそ
課租
42
ちそ
地租
43
ちつじょ
秩序
44
かっしょく
褐色
45
かったん
褐炭
46
かいきん
開襟
47
きょうきん
胸襟
48
えりあし
襟足
49
えりくび
襟首
50
ゆうふく
裕福
51
ふゆう
富裕
52
よゆう
余裕
53
けしょう
化粧
54
きゅうだん
糾弾
55
きゅうめい
糾明
56
きゅうもん
糾問
57
ふんきゅう
紛糾
58
たんしょ
端緒
59
ゆいしょ
由緒
60
じょうちょ
情緒
61
はなお
鼻緒
62
しんし
紳士
63
きしん
貴紳
64
せんい
繊維
65
せんさい
繊細
66
せんもう
繊毛
67
かせん
化繊
68
ぼうしょく
紡織
69
ぼうせき
紡績
70
こんぼう
混紡
71
しょうもう
消耗
72
そんもう
損耗
73
こうじゃく
耗弱
74
かんたい
艦隊
75
かんちょう
艦長
76
きかん
旗艦
77
ぐんかん
軍艦
78
ていこ
艇庫
79
ていしん
艇身
80
かんてい
艦艇
81
しゅうてい
舟艇
82
はくさい
舶載
83
はくらい
舶来
84
せんぱく
船舶
85
かとり
蚊取り
86
かばしら
蚊柱
87
かや
蚊帳
88
じゃくち
蛇口
89
どくじゃ
毒蛇
90
だそく
蛇足
91
だこう
蛇行
92
えっけん
謁見
93
じょうえつ
上越
94
はいえつ
拝謁