問題一覧
1
近世のヨーロッパで国内では主権者としての君主だけが国を代表する体制を構築した国家を何と呼ぶか?
主権国家
2
神聖ローマ帝国内で大小の領邦により分裂していたドイツでは、どの家の勢力が後退し、諸侯に完全な主権が認められたか?
ハプスブルク家
3
フランスのルイ14世は何と呼ばれることがあるか?
太陽王
4
イギリスで起きた内戦を何と呼ぶか?
ビューリタン革命
5
ロシアのビョートル1世が国境を定めて通商を始めた国はどこか?
清
6
ドイツのルターが批判した教会は何か?
カトリック教会
7
ヨーロッパの海外進出の背景として、特に何の需要の高まりがあったか?
香辛料
8
イギリスが産業革命をおこした要因は何か?
広大な海外市場の保有、大西洋三角貿易で獲得した資金、豊富な地下資源と産業技術革新
9
産業革命において生産効率が向上した要因は何か?
力織機の開発とワットによる蒸気機関の改良
10
産業革命によって生じた社会問題は何か?
労働者の低賃金長時間労働と不衛生な生活環境
11
アメリカ独立戦争の結果、何が承認されたか?
アメリカの独立
12
アメリカ合衆国憲法が定めた原則は何か?
人民主権と三権分立
13
フランス革命の結果、何が確立されたか?
有産市民層の政治的発言力
14
バスティーユ牢獄を襲撃したのはなぜですか?
国王が軍隊を使って威圧したため、民衆が反発したから
15
議会が採択した人権宣言は何を理念としていますか?
人間の自由・平等
16
国民議会が解散し、代わりに成立したのは何ですか?
立法議会
17
共和政樹立が宣言されたのはどの政府の成立後ですか?
国民公会
18
恐怖政治と称される独裁政治をおこなった政権は誰が中心でしたか?
ロベスピエール
19
新憲法に基づき成立した集団指導体制の政府は何ですか?
総裁政府
20
ナポレオンが総裁政府を倒して成立させた政府は何ですか?
統領政府
21
ナポレオンが皇帝として即位した後、どのような戦争を展開しましたか?
征服戦争
22
ナポレオンが最期を迎えた場所はどこですか?
セントヘレナ島
23
イギリスで開催された国際博覧会は何年に行われた?
1851年
24
イギリスの国力が充実していたことから、何と称されるようになった?
パクス=ブリタニカ
25
フランスのナポレオン3世が支援したクリミア戦争の相手国はどこだった?
オスマン帝国
26
第二帝政が崩壊した後、どの政府が発足した?
7臨時政府
27
パリ=コミューンは何という政府であった?
労働者などの民衆からなる自治政府