問題一覧
1
なほおぼつかなし
やはりはっきりしない
2
人どもおぼつかなく思ひける程に
人々は気がかりに思ってたときに
3
いつしかおぼつかなきほどにしも
早くと待ち遠しいときにちょうど
4
こころもとなうつきためれ
かすかについているようだ
5
こころもとなき日数重なるままに
不安な日々が重なるうちに
6
こころもとなく思ふ
じれったく思っていた
7
あはれなりつる
心に深く感じられた
8
あはれなる人を見つるかな
かわいい人を見たものだなあ
9
つれづれなれば
退屈であるので
10
つれづれに心細うのみ覚ゆるを
ものさびしく心細いとだけ思われるので
11
すずろに
なんというわけもなく
12
すずろなる目を見ることと思ふに
思いがけない目に遭うことだと思うと
13
すずろに言ひ散らかすは
むやみやたらに言い散らすのは
14
まめやかに
まじめで
15
まめなる物
実用的なもの
16
命をあばなるもの
人の命とははかないもの
17
あばなる男
浮気な男
18
いたづらに
役にも立たず
19
いたづらに帰らむ
むなしく帰る
20
優にこそ承れな
優れているとお聞きしていますよ
21
優なるもの
優雅なもの
22
貴なる
高貴な
23
あてに
上品で