暗記メーカー
ログイン
小川くん
  • 和泉寿明

  • 問題数 40 • 12/4/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    高圧部から低圧部への風の流れ

    大気大循環

  • 2

    赤道付近にある低圧帯

    熱帯収束帯

  • 3

    中緯度にある高圧帯

    亜熱帯高圧帯

  • 4

    亜熱帯高圧帯から東寄りの風

    貿易風

  • 5

    緯度60度付近にある低圧帯

    高緯度低圧帯

  • 6

    極高圧帯から東寄りの風

    極偏東風

  • 7

    西から東へ吹く風

    偏西風

  • 8

    一年中ほぼ同じ方向に吹く風

    恒常風

  • 9

    気圧帯は季節によって南北に移動するため、その影響を受ける地域でなにが生じるか?

    雨季、乾季

  • 10

    季節によって風向が変わる風

    季節風

  • 11

    ある地域を覆っている植物の集まりのことをなんという?

    植生

  • 12

    ドイツの気候学者

    ケッペン

  • 13

    Af

    熱帯雨林気候

  • 14

    Am

    弱い乾季のある熱帯雨林気候

  • 15

    Aw

    サバナ気候

  • 16

    Cs

    地中海性気候

  • 17

    Cw

    温暖冬季少雨気候

  • 18

    Cfa

    温暖湿潤気候

  • 19

    Cfb

    西岸海洋性気候

  • 20

    Df

    亜寒帯湿潤気候

  • 21

    Dw

    亜寒帯冬季少雨気候

  • 22

    ET

    ツンドラ気候

  • 23

    EF

    氷雪気候

  • 24

    BS

    ステップ気候

  • 25

    BW

    砂漠気候

  • 26

    午後には激しい雨を伴う強風に見舞われることをなんという

    スコール

  • 27

    インドのデカン高原で玄武岩が風化した肥沃な土壌

    レグール

  • 28

    ブラジル高原では?

    テラローシャ

  • 29

    草丈の長い草原のなかには樹木が点在する草原地帯

    サバナ

  • 30

    乾燥帯では、水が得られる場所が限られていて人々が周辺に暮らすことが多い場所

    オアシス

  • 31

    一面に岩石や砂が広がっており、河川のほとんどがなにでしょうか?

    外来河川

  • 32

    ステップ気候は砂漠気候はよりもやや降水の多い地域に分布し、一面に広がる草原

    ステップ

  • 33

    晴れて風のない夜に、地表面から熱が放出されて気温が低下する現象

    放射冷却

  • 34

    夏から秋にかけて前線や?

    熱帯低気圧

  • 35

    地中の温度が年間を通して0℃以下で、常に凍結している土壌

    永久凍土

  • 36

    シベリアに広がる針葉樹林

    タイガ

  • 37

    針葉樹林と落葉広葉樹林の?

    混合林

  • 38

    ツンドラ気候は、1年の大半は雪と氷に覆われるが、短い夏には気温が上がり低木や短草、コケなどがまばらに育つ場所

    ツンドラ

  • 39

    氷雪気候は南極大陸とグリーンランドに分布する。降水量は少ないが、低温で積もった雪が覆われる場所

    大陸氷河

  • 40

    標高が100m上昇するごとに気温は約0.65℃ずて下がること

    気温の逓減率