問題一覧
1
○「あそばす」の意味
なさる
2
「いらっしゃる」の意味の語
います, いまそがり, おはす, おはします, ます, まします
3
「おっしゃる」の意味の語
仰す, のたまふ, のたまはす
4
「お思いになる」の意味の語
思す, 思ほす, 思しめす
5
○☆「大殿ごもる」の意味
おやすみになる
6
「お聞きになる」の意味の語
聞こす, 聞こしめす
7
○「御覧ず」の意味
ご覧になる
8
「お与えになる」の意味の語
給ふ, たぶ, たまはす
9
○「しろしめす」の意味
お治めになる, 知っていらっしゃる
10
○「召す」(食す)の意味
お呼びになる, 召し上がる, お召しになる
11
○「参る」「奉る」の意味
お召しになる, 召し上がる, お乗りになる
12
「()」=「尊敬語」多い
〜す
13
「なさる」の意味の最高敬語
あそばす
14
「いらっしゃる」の意味の最高敬語
おはします, まします
15
「おっしゃる」の意味の最高敬語
のたまはす
16
「お思いになる」の意味の最高敬語
思しめす
17
「おやすみになる」の意味の最高敬語
大殿ごもる
18
「お聞きになる」の意味の最高敬語
聞こしめす
19
「お与えになる」の意味の最高敬語
たまはす
20
「お治めになる」「知っていらっしゃる」の意味の最高敬語
しろしめす