問題一覧
1
ダービー父子は製鉄業において、どんな方法を編み出したか。
コークス製鉄法
2
第三身分の商工業市民層の次に身分が高い、下層市民や無産市民をカタカナでなんというか。
サンキュロット
3
力織機を発明した人は誰か。
カートライト
4
蒸気船と蒸気機関車はどちらの方が先に開発されたか。
蒸気船
5
立憲君主制を目指した自由主義貴族出身で、フランス革命の議会の指導者は誰か。
ラ・ファイエット
6
産業革命をきっかけに動力は木材から何に変化したか。
石炭
7
イギリス産業革命の工場法の制定を手がけたのは誰か。
オーウェン
8
1774年から独立後までアメリカで開かれた会議は何か。
大陸会議
9
第三身分の商工業市民層、下層市民・無産市民、農民のうち、啓蒙思想の影響を受けて旧体制に対する批判をしていたのはどこか。
商工業市民層
10
王の支配を世襲的な専制として批判したトマス・ペインの書いたものは何か。
コモン・センス
11
アメリカ独立戦争を率いた人は誰か。
ワシントン
12
産業革命によって発生した労働環境を解決しようとして制定された方をなんというか。
工場法
13
細かく入り組んだ土地をまとめて大きな農地にする動きをまとめて何というか。
囲い込み
14
第1回対仏大同盟を呼びかけたイギリスの首相は誰か。
ピット
15
イギリスの新興工業都市と呼ばれていた場所を以下から全て選べ。
マンチェスター, リヴァプール, バーミンガム
16
産業革命のきっかけとなった貿易名を答えよ。
大西洋三角貿易
17
フランス初の憲法が出来たのち、招集された議会をなんというか。
立法議会
18
蒸気機関を「改良」した人は誰か。
ワット
19
アメリカ独立戦争においてアメリカ側を支援した国を全て選べ。
フランス, スペイン, オランダ
20
フランス革命が起こったきっかけとなる四つの勢力を次から選べ。
貴族, 商工業市民層, 都市民衆, 農民
21
第一・第二身分は税を払わなくてもよかった。この権利をなんというか。
免税特権
22
一般市民が食料価格の高騰によって起こした行進は何か。
ヴェルサイユ行進
23
資本主義を批判し、社会主義を唱え、『資本論』書いた人は誰か。
マルクス
24
ルイ16世の王妃は誰か。
マリ・アントワネット
25
アメリカ南部では商品作物を栽培する「○○制○○○○○○○○」が行われた。
奴隷制プランテーション
26
第一共和政が樹立したあとの議会の勢力で、さらに急速な共和制を目指そうとした集団は何派か。
ジャゴバン派
27
産業革命の機械の導入によって職を奪われた人が立ち上がった運動をなんというか。
ラダライト運動
28
新聞や暦、公文書など広範な印刷物に印紙を貼ることを義務付けた法律は何か。
印紙法
29
アメリカ独立革命以前、南部は何をイギリスに輸出したか。全て選べ。
タバコ, 米
30
18世紀に農業革命の一環として行われたのは何か。漢数字もつけて答えよ。
第二次囲い込み
31
イギリスによる、アメリカの一方的な課税強化に庶民はなんと唱えたか。
代表なくして課税なし
32
フランス義勇軍がオーストリアに初勝利した戦いの翌日に開かれた議会をなんというか。
国民公会
33
資本家階級のことをカタカナでなんというか。
ブルジョワジー
34
自由主義貴族と富裕市民が代表していた、立憲君主制を維持し、革命の終結を目指す集団は何派と呼ばれていたか。
フイヤン派
35
ジェニー紡績機を作った人物は誰か。
ハーグリーヴス
36
交通・運輸機関が発明・改良され飛躍的に発展したことをなんというか。
交通革命
37
労働者階級のことをカタカナでなんというか。
プロレタリアート
38
次の文のうち、大統領2代目ジョン・アダムズが行ったものとして適当なものを全て選べ。
中央集権を唱え、連邦政府の権限強化を主張した。, 商工業者の利益を代弁した。, 初の連邦議会を開いた。
39
ここで使われている機械の名称を答えよ。
ミュール紡績機
40
16世紀に牧羊地を広げるために行われたのは何か。
第一次囲い込み
41
第三身分のトップ層である商工業市民層はカタカナでなんというか。
ブルジョワ
42
フランス義勇軍がオーストリアに初勝利した戦いの後に開かれた議会によって樹立した政治体制をなんというか。
第一共和政
43
貴族出身だが、第三身分の代表として議会と戦った人物は誰か。
ミラボー
44
ミュール紡績機を作った人は誰か。
クロンプトン
45
産業革命の起こった要因を財政面から簡潔に述べよ。
議会を中心として発達した国家機関が、地主の課税を行うだけでなく徴税(関税や消費税)を円滑に行うことに成功したから。
46
アメリカ独立宣言を起草した人は誰か。4人のうち、代表的な2人を答えよ。
ジェファソン, フランクリン
47
ジョン・アダムズ、ワシントン、ジェファソンはそれぞれ大統領となったが、大統領となった順を求めよ。
ワシントン, ジョン・アダムズ, ジェファソン
48
1792年フランス義勇軍がオーストリアに初勝利した戦いをなんというか。
ヴァルミーの戦い
49
蒸気船を発明、実用化したのは誰か。
フルトン
50
アメリカ独立宣言とは違い、フランス人権宣言は何の権利を保証したか。
所有権
51
蒸気機関を「開発」した人は誰か。
ニューコメン
52
アメリカ独立革命以前、北米を巡ってアメリカとフランスが争った戦争をなんというか。
フレンチ・インディアン戦争
53
下級聖職者出身で、『第三身分とは何か』を発表した人物は誰か。
シェイエス
54
中流、商工業者を中心として、穏健な共和制を目指す集団は何派か。
ジロンド派
55
ルイ16世が王妃とともにオーストリアへの逃亡を企てて失敗した事件は何か。
ヴァレンヌ事件
56
ワシントンD.C.が首都となるまでアメリカの首都であり、アメリカ独立宣言が発表された場所でもあるところはどこか。
フィラデルフィア
57
重農主義派の経済学者で自由主義的な改革を行った人物は誰か。
テュルゴー
58
ルイ16世が久々に開催した、国王の課税への承認を与える機関の身分制議会をなんというか。
三部会
59
産業革命をきっかけにエネルギー源や動力が変化したことを何というか。
エネルギー革命
60
綿繰り機を発明した人は誰か。
ホイットニー
61
フレンチ・インディアン戦争の別名を四文字で答えよ。
七年戦争
62
フランス革命で、立憲君主制や制限選挙制、一院制議会などを規定した憲法は何か。
1791年憲法
63
フレンチ・インディアン戦争で勝利したのはどこか。
イギリス
64
フランス革命で、政権を握ったジロンド派はどこに宣戦布告したか。
オーストリア
65
オーストリア皇帝とプロイセン王が共同でフランス国王の地位の回復を要求したのは何宣言か。
ピルニッツ宣言
66
民衆が廃兵院を襲撃し、占拠した場所はどこか。
バスティーユ牢獄
67
銀行家で、宮廷に対して質素倹約を促したのは誰か。
ネッケル
68
1783年、アメリカで自由で平等な市民が主権を持つということが定められた( )法が制定された。「法」を含めて五文字で答えよ。
合衆国憲法
69
アメリカ独立戦争の末期、イギリスに大勝した戦いをなんというか。
ヨークタウンの戦い
70
恐怖政治によって設置された委員会は保安委員会と何か。
公安委員会
71
第一・第二身分は全人口の何パーセントか。半角%を用いて答えよ。
2%
72
アメリカ独立戦争に介入したときのフランスの国王は誰か。
ルイ16世
73
第三身分は憲法が制定されるまでは審議に戻らないとする誓いを立てて、( )を発足させた。
国民議会
74
蒸気機関車を発明した人は誰か
スティーヴンソン
75
全国から義勇兵がパリに集結し、現フランス国家が歌われた。現フランス国家の名称をのべよ。
ラ・マルセイエーズ
76
1789年に開かれた身分制議会で、第一・第二身分は(①)採決を、第三身分は(②)採決を主張した。
身分別, 人数別
77
フランスの第二身分は誰か。
貴族
78
恐怖政治と呼ばれる政治を行ったのは誰か。
ロベスピエール
79
われわれは、以下の事実を自明のことと信じる。すなわち、すべての人間は生まれながらにして平等で あり、その創造主によって、生命、自由、および幸福の追求を含む不可侵の権利を与えられているという こと。 これはアメリカ独立宣言の一部であるが、これはなんという概念か。漢字四文字で答えよ。
天賦人権
80
アメリカの憲法制定によって定められた主義で、各州に広範な州権を認めつつも、連邦政府の権限が強化された主義をなんというか。
連邦主義
81
産業革命の工場制度の導入によって( )といわれる職人的な労働習慣が消滅した。漢字四字でかけ。
聖月曜日
82
1775年にアメリカで起こった戦争は何か。
アメリカ独立戦争
83
革命前のフランスの政治・社会体制をなんというか。カタカナで答えよ。
アンシャン・レジーム
84
1783年、イギリスは北米植民地の独立を承認するという内容で結ばれた条約は何か。
パリ条約
85
1763年に締結した条約によってフランスがイギリスに譲渡したものはどこか。カタカナで五文字で答えよ。
ルイジアナ
86
カロンヌ、ブリエンヌは誰への課税の強化を行ったか。全て選べ。
聖職者, 貴族
87
飛び杼を作った人物を答えよ。
ジョン・ケイ
88
資本主義社会とは( )(上の立場)と( )(下の立場)からなる社会である。
資本家, 労働者
89
ミュール紡績機、水力紡績機、ジェニー紡績機、飛び杼、力織機、綿繰り機を発明された順にかけ。
飛び杼, ジェニー紡績機, 水力紡績機, ミュール紡績機, 力織機, 綿繰り機
90
第三身分が憲法が制定するまで審議に戻らないと宣言したことをなんというか。
球戯場の誓い
91
第1回対仏大同盟の加盟国を全て選べ。
ロシア, スペイン, プロイセン, オランダ, オーストリア, ポルトガル
92
茶法で東インド会社に茶の独占販売権が与えられた結果、反発が起こった出来事は何事件か。
ボストン茶会事件
93
産業革命ごろ、囲い込みや農業技術の改良などによる( )が進行した。(漢字四字)
農業革命
94
フランスの第一身分は誰か。
聖職者
95
ロックは何権を唱えたか。
抵抗権
96
水力紡績機を作った人は誰か。
アークライト
97
ギロチンの作成者を答えよ。
ギヨタン
98
ルイ16世が処刑された後、同盟が結成されたがその名称を答えよ。
第1回対仏大同盟
99
義勇兵とサンキュロットらが、(①)宮殿を襲撃したことを(②)事件という。
テュイルリー, 八月十日
100
ヴェルサイユ行進によって国王一家と国民議会はどこに移したか。
パリ