暗記メーカー
ログイン
LPIC1-1★★☆
  • ぽむ

  • 問題数 47 • 11/23/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    シェル変数の一覧を表示するには、どこコマンドラインを実行すればよいか

    set

  • 2

    exportコマンドの目的として適切なものはどれか

    シェル変数を環境変数に設定し、bashから起動するアプリケーションが参照できるようにする

  • 3

    現在、一般ユーザであるyukoとしてシステムにログインしている。現在のシェルを終了することなくrootの権限と環境でログインし直すとき、適切なものはどれか

    su - root

  • 4

    ユーザーyukoは自分のホームディレクトリ下にdir_b/subdirを作成したいが、dir_bは存在していない。dir_b/subdirを作るために適切なものはどれか

    mkdir -p /home/yuko/dir_b/subdir

  • 5

    /tmp/Aディレクトリの中にあるすべてのファイル・サブディレクトリをカレントディレクトリに移動させたい場合、適切なものはどれか

    mv -f /tmp/A/* .

  • 6

    /tmpディレクトリの下にあるサブディレクトリをすべて削除するために、適切なものはどれか

    rm -rf /tmp/*

  • 7

    あるプログラムの実行結果である標準出力、標準エラー出力のどちらもあらゆる端末、ファイル、デバイスに表示させないようにする際、そのプログラムのコマンドラインの最後の部分として適切なものはどれか

    > /dev/null 2>&1

  • 8

    コマンドcmd1を実行後、コマンドcmd2を実行する際、適切なものはどれか。cmd1の実行結果は無視するものとする

    cmd1 : cmd2

  • 9

    OSに登録されているユーザー数を表示するコマンドラインとして、適切なものはどれか。2つ選択しなさい

    wc -l /etc/password, cat /etc/password | wc -l

  • 10

    egrepコマンドに-vオプションを付けて実行した場合の説明で正しいものはどれか。

    指定したパターンを含まない行を表示する

  • 11

    指定したfileAでは、行頭に#がある行はコメントとして記述している。このファイルのコメント行の数をカウントするためのコマンドラインとして適切なものはどれか

    grep ^# fileA | wc -l

  • 12

    viで1画面進めるキー操作で、[Ctrl]キーとあわせて使用するキーとして適切なものはどれか

    f

  • 13

    viエディタで編集中の内容をすべて破棄して終了するコマンドとして適切なものはどれか

    :q!

  • 14

    vi実行中に :w! と入力したが権限がなく書き込みができなかった。viから抜けずに編集中のファイルmyfileのパーミッションを見るキー操作として、適切なものはどれか

    :! ls -l myfile

  • 15

    viエディタのコマンドモードで、Aと入力した後にbと入力した際の結果として適切なものはどれか

    カーソルのある行の最後にbが追加される

  • 16

    システムでアクティブなプロセスをすべて表示するコマンドラインとして、適切なものはどれか。3つ選択

    ps ax, ps -ef, pstree

  • 17

    現在のシェルで実行中のプロセスの優先度を確認するためのコマンドラインとして、適切なものはどれか。2つ選択

    ps -l, top

  • 18

    次のような実行例があります。 ーーーーーーーーーーーーーー $ myapp [1]+ 停止 myapp $ ーーーーーーーーーーーーーー ユーザーからのコマンド入力を可能にしたままで、停止しているmyappを再開させるコマンドラインとして適切なものはどれか

    bg myapp

  • 19

    あるプロセスのPIDが 1023 のとき、このプロセスを終了させたいが、終了時にそのプロセスによるクリーンアップ(終了処理)を実行させる際のコマンドラインとして適切なものはどれか

    kill -15 1023 または kill -SIGTERM 1023

  • 20

    SIGUSR1シグナルをapache2という名前のプロセスに送信させる際のコマンドラインとして適切なものはどれか

    killall -SIGUSR1 apache2

  • 21

    jobs コマンドを実行すると以下のように表示された ーーーーーーーーーーーーーー $ jobs [1] Running search & [2] - Running search & [3] + Running top & ーーーーーーーーーーーーーー 上記のジョブのうち、topジョブを終了させるコマンドラインとして適切なものはどれか

    kill %3

  • 22

    独立したパーティションにすべきディレクトリとして適切なものはどれか。4つ選択

    /home, /var, /tmp, /opt

  • 23

    2番目のポート(Port1)に接続されたハードディスクの3番目のパーティションのディスクファイル名として適切なものはどれか

    /dev/sdb3

  • 24

    ディレクトリにマウントされているファイルシステムをアンマウントするために使用するコマンドとして、適切なものはどれか

    umount

  • 25

    /etc/fstab に記述されている内容として適切なものはどれか

    デバイスとマウントポイント、ファイルシステムについて記述されている

  • 26

    あるファイルシステムを、rootユーザーだけでなく、一般ユーザもマウントできるようにしたい場合、/etc/fstab に書くマウントオプションとして適切なものはどれか

    user

  • 27

    etc/password ファイルのパーミッションで適切なものはどれか

    -rw-r--r-- root root /etc/passwd

  • 28

    studentグループのファイルを所有グループは変更することなく、所有者のみをtaroからhanakoに変更する手順として適切なものはどれか

    chown hanako ファイル名

  • 29

    rootユーザが以下のコマンドを実行した際の説明として、適切なものはどれか ーーーーーーーーーーーーーーー # chown -R yuko /tmp/ryo/* ーーーーーーーーーーーーーーー

    /tmp/ryo 内にあるすべてのファイル・ディレクトリについて、yuko に所有権が与えられる

  • 30

    一般的にスティッキービットが設定されているディレクトリとして適切なものはどれか

    /tmp

  • 31

    コマンドのパスとコマンドのマニュアルのパスを表示するコマンドとして適切なものはどれか

    whereis

  • 32

    既存のライブラリをバージョンアップしたり、新しいディレクトリを作ってその下に新しいライブラリをインストールした場合に実行すべきコマンドとして適切なものはどれか

    ldconfig

  • 33

    ユーザが作成したライブラリをダイナミックリンクで参照できるようにするための、ライブラリが置かれたディレクトリを指定あるいは追加する環境変数の名前として適切なものはどれか

    LD_LIBRARY_PATH

  • 34

    設定ファイルのみ表示するrpmコマンドのオプションとして適切なものはどれか

    -qc

  • 35

    パッケージファイルを指定し、そのパッケージがインストールされていない場合は新規にインストールし、旧バージョンが存在する場合は更新したいと考えている。コマンドラインとして適切なものはどれか

    rpm -U xx-2.0.0.rpm

  • 36

    最近バージョンアップしたパッケージを複数ダウンロードしました。中には現在システムにインストールされていないパッケージも含まれています。インストールされているパッケージだけをアップデートするコマンドラインとして適切なものはどれか

    rpm -Fvh *.rpm

  • 37

    rpmパッケージを削除するコマンドラインとして適切なものはどれか

    rpm -e pkgname

  • 38

    システムの最新性をチェックするために、アップデートができるすべてのパッケージを表示するコマンドラインとして適切なものはどれか。2つ選択

    yum list updates, yum check-update

  • 39

    yumコマンドでパッケージを削除する際の説明として適切なものはどれか。2つ選択

    特定のパッケージを削除するにはremoveサブコマンドを使用する, 特定のパッケージを削除するにはeraseサブコマンドを使用する

  • 40

    rpmパッケージのインストールは行わず、rpmファイルのダウンロードだけをする場合に使用するコマンドとして適切なものはどれか

    yumdownloader

  • 41

    システムにインストールされているdebパッケージを一覧表示するために使用されるコマンドとして適切なものはどれか。2つ選択

    dpkg, dselect

  • 42

    USBに接続されたデバイスの情報を表示するコマンドはどれか

    lsusb

  • 43

    Linuxカーネルのモジュールの状態を表示するコマンドとして適切なものはどれか

    lsmod

  • 44

    「grub-install /dev/sda」を実行するとどうなるか

    必要なファイルをインストールしてブートローダを構成する

  • 45

    ブートローダであるGRUBの設定ファイルとして適切なものはどれか。2つ選択

    /boot/grub/menu.lst, /boot/grub/grub.conf

  • 46

    マシンアーキテクチャやカーネルリリースの情報を表示するコマンドは何か

    uname

  • 47

    ホストを再起動するために、現在もログインしているユーザ全員にメッセージを送るコマンドとして適切なものはどれか

    wall