暗記メーカー
ログイン
4年上理科第3回流れる水のはたらき
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 56 • 3/27/2024

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    練3-3

    C堆積作用

  • 2

    練3-4

    A侵食作用

  • 3

    1

    大きい

  • 4

    20

    二酸化炭素

  • 5

    練2-3

  • 6

    要点1

  • 7

    練3-2

    B運搬作用

  • 8

    練2-5

    D

  • 9

    18

    積もらせる

  • 10

    13

    丸みをおびて小さい

  • 11

    要点5②

    角ばっている

  • 12

    5

    多く

  • 13

    19

    水の流れ

  • 14

    練2-6(2)

  • 15

    練2-6(1)

  • 16

    17

    けずりとる

  • 17

    要点4

    だ行

  • 18

    練5-1(2)

    Y

  • 19

    要点6 けどりとるはたらき

    侵食作用

  • 20

    練1-1

    A, D

  • 21

    11

    大きく

  • 22

    7

    おそく

  • 23

    15

    少なく

  • 24

    8

    速く

  • 25

    要点6 積もらせるはたらき

    堆積作用

  • 26

    練2-1

  • 27

    練5-2(1)①

  • 28

    練4-7

    イ, ア, オ, ウ, エ

  • 29

    練4-3

    だ行

  • 30

    練4-1

    ア 運搬作用, エ 侵食作用

  • 31

    12

    角ばっていて大きく

  • 32

    練5-1(1)

  • 33

    練5-2(2)

  • 34

    練2-4

  • 35

    16

    広く

  • 36

    4

    運ばれ

  • 37

    練4-4

  • 38

    練2-2

  • 39

    要点5①

    小さい

  • 40

    練3-1

    C堆積作用

  • 41

    2

    小さい

  • 42

    練4-5

  • 43

    練5-2(1)②

  • 44

    練1-2

  • 45

    要点2

  • 46

    要点5④

    おそい

  • 47

    3

    速く

  • 48

    練4-2

  • 49

    10

    川原

  • 50

    6

    大きく

  • 51

    9

    がけ

  • 52

    要点6 運ぶはたらき

    運搬作用

  • 53

    14

    一番長い部分の長さ

  • 54

    練4-6

    イ 堆積作用

  • 55

    要点5③

    少ない

  • 56

    要点3