問題一覧
1
9世紀半ばにカンボジアで成立した王朝は?
アンコール朝
2
1009年にべトナムで成立した国は?
大越国
3
1044年にビルマで成立した王朝は?
パガン王朝
4
1208年にインドで成立した王朝は?
デリー・スルタン朝
5
7世紀にウマイヤ朝成立後ムスリムはカリフ(イスラム教の最高指導者)の商人を巡ってスンナ派と何派に分かれた?
シーア派
6
8世紀にウマイヤ朝を倒して成立した王朝は?
アッバース朝
7
10世紀にエジプトにもカリフを掲げた王朝は?
ファーティマ朝
8
10世紀ファーティマ朝に対抗してカリフを名乗ったイベリア半島の君主の王朝は?
後ウマイヤ朝
9
11世紀に中央アジアから進出したムスリムのトルコ系遊牧民が建てた王朝は?
セルジューク朝
10
13世紀中ばにエジプトに成立した王朝は?
マルムーク朝
11
30年戦争の講和条約は?
ウェストファリア条約
12
国際法の父と呼ばれ、主権国家オランダの建設に取り組んだ人物は?
グロティウス
13
14世紀にメキシコ北部にあった王国は?
アステカ王国
14
10世紀から16世紀にメキシコ南部にあった文明は?
マヤ文明
15
ヨーロッパ生まれれの白人のことをなんと呼ぶ?
ペニンスラール
16
植民地生まれの白人のことをなんと呼ぶ?
クリオーリョ
17
白人と黒人の混血をなんと呼ぶ
ムラート
18
征服者が先住民を酷使した、ボリビアの有名な銀山は?
ポトシ銀山
19
互市貿易において清が貿易を管理する海関を置いた場所を4つ答えろ
広州・厦門・上海・寧波
20
第一次ウィーン包囲時のスルタンは?
スレイマン1世
21
カピチュレーションを行ったスルタンは?
セリム2世
22
ハイチの独立を指導した元奴隷の人物は?
トゥサン・ヴェルテュール
23
イギリス保守党を率いた人物は?
ディズレーリ
24
イギリス自由党を率いた人物は?
グラッドストン
25
科挙を実施して官僚として採用した政策は?
懐柔策
26
満州人の辮髪を強要した政策は?
威圧策
27
ロックの著作は?
統治二論
28
ルソーの著作は?
社会契約論
29
アン女王の死後、国王になったジョージ1世の出身の家柄は?
ハノーファー家
30
飛び杼を発明した人物は?
ジョン・ケイ
31
ジョニー紡績機を発明した人物は?
ハーグリーヴス
32
水力紡績機を発明した人物は?
アークライト
33
イギリスが綿花を輸入した地域を4つ答えよ
アメリカ・インド・エジプト・ブラジル
34
イギリスがタバコを輸入した地域を3つ答えよ
アメリカ・西インド諸島・オランダ領東インド
35
イギリスがコーヒーを輸入した地域を3つ答えよ
ブラジル・東アフリア・オランダ領東インド
36
イギリスがゴムを輸入した地域を2つ答えよ
ブラジル・マレー
37
イギリスが茶を輸入した地域を2つ答えよ
インド・清
38
イギリスが砂糖を輸入した地域を答えよ
西インド諸島
39
ムスリム商人が活用した船の名前は?
ダウ船
40
オランダが植民地の形成を中心に行った東南アジアの地域は?
ジャワ島
41
スルタンは何の守護者?
メッカとメディナ