暗記メーカー
ログイン
経済学
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 23 • 7/25/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    経済学は以下のどれを研究する学問と定義できるか

    社会の希少な資源の管理方法

  • 2

    映画を見に行くことの機会費用は何か

    映画を見に行くことに関わらず全ての支払額+あなたの時間の価値

  • 3

    限界的な変化は、

    既存のプランを少しずつ変化させる

  • 4

    アダム・スミスの「見えざる手」とは何について言及したものか

    市場参加者の自己利益追求にも関わらず、望ましい結果をもたらす自由市場の能力

  • 5

    政府は何をするために市場経済に介入するのか

    以上のすべて

  • 6

    経済のモデルとは何か

    経済の何らかの側面を簡単化して表したもの

  • 7

    フロー循環図において、生産要素市場はどのように描かれるか

    家系は売り手で、企業は買い手

  • 8

    生産可能性フロンティアの内側の点は

    実現可能だが、効率的ではない

  • 9

    ある経済ではホットドッグとハンバーガーを生産している。ホットドッグに顕著な健康増進効果が発見されて、消費者の選好が変化した。この変化は、

    経済を、生産可能性フロンティアに沿って移動させる

  • 10

    以下の中でミクロ経済学の研究分野に属さないのはどれか

    経済成長に対する財政赤字の影響

  • 11

    以下の文章のうち、規範的ではなく実証的な主張はどれか

    法律Xは国民所得を低下させる

  • 12

    1時間でマテオは、2台の車の洗車をするか1軒分の庭の芝刈りをすることができる。同じ1時間でタイラーは、3台の車の洗車か1軒分の庭の芝刈りをすることが出来る。洗車に関する絶対優位を持っているのは誰か。芝刈りに関する絶対優位を持っているのは誰か。

    洗車はタイラー、芝刈りはどちらでもない

  • 13

    1時間でマテオは、2台の車の洗車をするか1軒分の庭の芝刈りをすることができる。同じ1時間でタイラーは、3台の車の洗車をするか1軒分の庭の芝刈りをすることができる。洗車に関する比較優位を持っているのは誰か。芝刈りに関する比較優位を持っているのは誰か。

    洗車はタイラー、芝刈りはマテオ

  • 14

    2人の個人が効率的に生産した後、比較優位に基づいて相互にメリットがある取引を行っているものとしよう。このとき2人の消費はどうなっているか。

    2人とも、自分たちの生産可能性フロンティアの外側にある消費をしている

  • 15

    各国はどのような財を輸入することが多いだろうか

    他国が比較優位を持っている財

  • 16

    アメリカでは、労働者1人で飛行機を1機作るのに1万時間、シャツを1枚作るのに2時間かかるとしよう。中国では、飛行機1機つくるのに4万時間、シャツをつくるのに4時間かかるとしよう。このとき両国の間では何の貿易するか

    中国はシャツを輸出し、アメリカは飛行機を輸出する

  • 17

    カイラは、夕食の調理に30分洗濯に20分かかるとしよう。彼女のルームメイトはどちらも半分の時間でできるとしよう。この2人はどのように時間を使うべきだろうか

    このケースでは取引の利益は発生しない

  • 18

    以下のうちハンバーガーの需要曲線をシフトさせないのはどの働きか

    ハンバーガーの価格の変化, ハンバーガーのハンズ(パン)の価格の変化

  • 19

    (①)の増加は需要曲線上の移動を引き起こす。この需要曲線上の移動は(②)の変化と呼ばれる。

    ①供給②需要量

  • 20

    映画チケットと動画配信サービスは代替財である。動画配信サービスの価格が上昇すれば、映画チケットの市場で何が起こるだろうか

    需要曲線が右にシフトする

  • 21

    大規模な油田が新たに発見されたらガソリンの(①)曲線かわシフトし(②)均衡価格がもたらされる

    ①供給②低い

  • 22

    経済が景気後退に陥って所得が低下したら、劣等財の市場では何が起こるだろうか

    価格は上昇し、取引量も増加する

  • 23

    ゼリーの均衡価格が上昇し、均衡販売量が減少するのは、何が起きたときか

    ゼリーの材料である、グレープの価格上昇