問題一覧
1
juvenile
青少年の
2
theory of mind
心の理論
3
caregiver
養育者、介護者
4
vocabulary
語彙
5
competence
コンピテンス、能力
6
imprinting
刷り込み
7
assimilation
同化
8
epigenetic theory
漸成説
9
secure
安心した、安全な、安定した
10
basic trust
基本的信頼
11
growth
成長、発展
12
schema
シェマ、スキーマ
13
transition
移行期、過渡期、推移
14
identity crisis
アイデンティティ危機
15
attachment
愛着
16
object permanence
対象の永続性
17
autonomy
自律性
18
false belief task
誤信念課題
19
symbolic play
象徴遊び
20
psycho-social moratorium
心理社会的モラトリアム
21
bond
絆
22
foreclosure
早期完了(型)
23
weaning
離乳
24
temper
気質、かんしゃく、短気
25
identity diffusion
アイデンティティ拡散
26
tantrum
かんしゃく
27
habituation
馴化
28
concrete operational stage
具体的操作期
29
onset
開始、始まり
30
intimate
親密な
31
internal speech
内言
32
nuclear family
核家族
33
separation anxiety
分離不安
34
external speech
外言
35
identity
アイデンティティ、同一性
36
mistrust
不信
37
puberty
思春期
38
infant
乳児、幼児、乳幼児
39
mature
成熟した
40
youth
青年、青年期
41
animism
アニミズム
42
chumship
チャムシップ
43
formal operation
形式的操作
44
developmental psychology
発達心理学
45
role-taking
役割取得
46
neonatal
新生児の
47
gang age
ギャングエイジ
48
toddler
幼児、よちよち歩きの子
49
primitive
原始的な
50
secure base
安全基地
51
visual cliff
視覚的断崖
52
novel
新奇な、新しい
53
preoperational period
前操作期
54
preschooler
就学前児童
55
preferential looking method
選好注視法
56
hospitalism
ホスピタリズム
57
play
遊び
58
maternal
母の、母性の、
59
sibling
きょうだい
60
peer
仲間、同僚
61
conservation
保存
62
temperament
気質
63
readiness
レディネス、準備性
64
adulthood
成人期
65
midlife crisis
中年期危機
66
three mountains task
三つ山課題
67
cross-sectional study
横断的研究
68
lifetime
生涯
69
coordination
協応
70
aging
エイジング、老化、加齢
71
elderly people
高齢者
72
longitudinal study
縦断的研究
73
egocentrism
自己中心性
74
critical period
臨界期
75
childhood
児童期
76
longevity
長寿
77
accommodation
調節
78
internal working model
内的ワーキングモデル
79
develop
発達する、発達させる
80
circular reaction
循環反応
81
operation
操作、働き
82
parallel play
平行遊び
83
vocalization
発声
84
development
発達、開発
85
adolescence
青年期
86
cohort
コホート
87
zone of proximal development
発達の最近接領域
88
life cycle
ライフサイクル
89
maternal deprivation
母性剥奪