問題一覧
1
脊柱の数で誤りはどれか 1.頸椎--8個 2.胸椎--12個 3.腰椎--5個 4.仙骨--1個
1
2
上腕骨内側上顆に付着する筋はどれか 1.腕橈骨筋 2.方形回内筋 3.尺側手根屈筋 4.深指屈筋
3
3
含気洞を持たない骨はどれか 1.上顎骨 2.下顎骨 3.前頭骨 4.側頭骨
2
4
梨状筋、大腿方形筋に共通する作用はどれか 1.股関節外転 2.股関節内転 3.股関節外旋 4.股関節内旋
3
5
骨の主部はどれか 1.骨質 2.骨膜 3.骨髄 4.軟骨膜
3
6
アキレス腱の付着部となっている骨はどれか 1.距骨 2.舟状骨 3.立方骨 4.踵骨
4
7
二重神経支配の筋はどれか 1.母指対立筋 2.母指内転筋 3.短母指外転筋 4.短母指屈筋
4
8
大腿方形筋の停止はどれか 1.転子間腺 2.転子間稜 3.大転子 4.小転子
2
9
外果をつくっているのはどれか 1.腓骨 2.脛骨 3.距骨 4.踵骨
1
10
広背筋の支配神経はどれか 1.肩甲背神経 2.肩甲下神経 3.長胸神経 4.胸背神経
4
11
梨状筋上孔を通る神経はどれか 1.上殿神経 2.下殿神経 3.坐骨神経 4.大腿神経
1
12
寛骨に含まれないのはどれか 1.仙骨 2.腸骨 3.坐骨 4.恥骨
1
13
筋皮神経支配ではない筋はどれか 1.上腕筋 2.上腕二頭筋 3.上腕三頭筋 4.鳥口腕筋
3
14
三角筋の作用でないのはどれか 1.肩関節内転 2.肩関節外転 3.肩関節屈曲 4.肩関節伸展
1
15
結合組織性骨化する骨はどれか 1.上腕骨 2.脊柱 3.前頭骨 4.胸郭
3
16
恥骨に起始しない筋はどれか 1.短内転筋 2.長内転筋 3.恥骨筋 4.外閉鎖筋
4
17
上腕三頭筋の起始でないのはどれか 1.肩甲骨関節上結節 2.肩甲骨関節下結節 3.上腕骨体外側面 4.上腕骨体後面
1
18
大殿筋の作用はどれか 1.股関節内旋 2.股関節外旋 3.股関節内転 4.股関節外転
2
19
肩甲骨と筋の組み合わせで正しいのはどれか 1.肩峰----大胸筋 2.肩甲棘--菱形筋 3.棘下窩--肩甲下筋 4.内側縁--前鋸筋
4
20
男性骨盤の特徴でないのはどれか 1.岬角は著しく突出している 2.上口の形はハート型である 3.仙骨は幅が狭く、長い 4.閉鎖孔は三角形に近い
4
21
大腿骨で誤りはどれか 1.成人の頚体化角は120°〜130°の角度をなす 2.転子窩には内転筋が停止する 3.人体最大の長骨である 4.転子間腺には腸骨大腿靱帯が付着する
2
22
小転子に付着する筋はどれか。2つ選べ 1.大腰筋 2.大殿筋 3.腸骨筋 4.梨状筋
1、3
23
小殿筋の作用でないのはどれか。2つ選べ 1.股関節屈曲 2.股関節外転 3.股関節内旋 4.股関節伸展
1、4
24
広背筋の作用なのはどれか 1.肩関節外旋 2.肩関節内旋 3.肩甲骨内転 4.肩甲骨外転
2
25
前鋸筋の作用はどれか 1.肩甲骨挙上 2.肩甲骨下制 3.肩甲骨上方外旋 4.肩甲骨下方外旋
3
26
肩甲上神経支配の筋はどれか 1.鎖骨下筋 2.棘下筋 3.肩甲下筋 4.三角筋
2
27
鵞足でない筋はどれか 1.半腱様筋 2.半膜様筋 3.薄筋 4.縫工筋
2
28
大腿直筋の起始はどれか 1.上前腸骨棘 2.下前腸骨棘 3.上後腸骨棘 4.下後腸骨棘
2
29
上腕二頭筋の作用はどれか 1.肘関節伸展 2.前腕回外 3.肩関節外転 4.肩甲骨内転
2
30
胸椎の横突起に相当する突起はどれか。2つ選べ 1.肋骨突起 2.歯突起 3.副突起 4.乳頭突起
3、4
31
回旋筋腱板でないのはどれか 1.大円筋 2.小円筋 3.棘上筋 4.棘下筋
1
32
骨膜と骨質の間にあるのはどれか 1.フォルクマン管 2.ハバース管 3.シャーピー繊維 4.プルキンエ繊維
3
33
上肢骨の組み合わせで誤りはどれか。2つ選べ 1.橈骨---尺骨切痕 2.橈骨--尺骨粗面 3.尺骨--橈骨切痕 4.上腕骨--滑車切痕
2、4
34
手根骨でないのはどれか 1.楔状骨 2.三角骨 3.舟状骨 4.有頭骨
1
35
椎体の基本的構造に対して頸椎の特徴はどれか 1.棘突起 2.横突起 3.横突孔 4.椎体
3
36
上腕骨で誤りはどれか 1.解剖頸は外科頸より上部にある 2.結節間溝には上腕二頭筋(長頭)が通る 3.上腕骨体の後面には橈骨神経が通る 4.内側上顆の前を尺骨神経が通る
4
37
関節腔の中にないのはどれか 1.前十字靭帯 2.滑液 3.関節軟骨 4,骨膜
4
38
腓骨切痕はどこにある 1.脛骨上端の外側 2.脛骨下端の外側 3.腓骨上端の内側 4.腓骨下端の内側
2
39
骨の役割でないのはどれか 1.支持 2.運動 3.造血 4.生殖
4
40
腋窩神経支配の筋はどれか。2つ選べ 1.小円筋 2.大円筋 3.三角筋 4.棘上筋
1、3