暗記メーカー
ログイン
昇任試験
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 48 • 7/7/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    桑名市市長

    伊藤徳宇

  • 2

    桑名市副市長

    平野勝弘 水谷準

  • 3

    いなべ市長

    日沖靖

  • 4

    桑名市都市宣言

    ①子どもの笑顔を守るまちくわな〜子供を虐待から守る都市宣言〜 ②人権尊重都市宣言 ③非核平和都市宣言 ④交通安全都市宣言 ⑤青少年健全育成都市宣言 ⑥暴力追放都市宣言

  • 5

    桑名市の災害対応計画

    ①桑名市国民保護計画 ②桑名市危機管理計画 ③桑名市水防計画 ④桑名市地域防災計画

  • 6

    桑名市消防本部消防職員定数、実員は?

    定数252人 実員259人

  • 7

    桑名市消防本部の消防車両数は?(常備)

    58台

  • 8

    桑名市消防団団数定員は?

    776人

  • 9

    令和5年の救急出動件数は?

    11,593件

  • 10

    令和5年の火災出場件数は?

    59件

  • 11

    令和5年の救助出場件数は?

    90件

  • 12

    令和6年消防予算(当初予算)は?

    40億8077万3千円

  • 13

    桑名市消防本部の救急車現場到着平均所要時間は?

    8.3分

  • 14

    消防水利(消火栓)

    桑名市3,301基 受託市町3,051基

  • 15

    消防水利(防火水槽)

    桑名市398基 受託市町746基

  • 16

    友好都市

    北海道苫前町 福島県白河市 埼玉県行田市

  • 17

    内閣総理大臣

    岸田文雄

  • 18

    総務大臣

    金子恭之

  • 19

    6月第2週(日から土)

    危険物安全週間

  • 20

    7/1

    国民安全の日

  • 21

    8/30〜9/5

    防災週間

  • 22

    9/9

    救急の日

  • 23

    11/9

    119番の日

  • 24

    11/9〜11/15

    秋の火災予防週間

  • 25

    12/4〜12/10

    人権週間

  • 26

    1/17

    防災とボランティアの日

  • 27

    1/26

    文化財防火デー

  • 28

    3/1〜3/7

    春の火災予防週間

  • 29

    3/7

    消防記念日

  • 30

    11/5

    津波防災の日

  • 31

    消防訓

    1.正確迅速 1.明朗融和 1.創意工夫 1.誠心誠意 1.沈着冷静

  • 32

    消防相互応援協定7つ

    ①桑名市・海部南部消防組合消防相互応援協定 ②国道306号線消防相互応援協定 ③高速道路における消防相互応援協定 ④東海三県境地消防相互応援協定 ⑤三重県消防相互応援協定 ⑥石榑トンネルにかかる消防相互応援協定 ⑦三重県内高速道路等における消防相互応援協定

  • 33

    全国統一防火標語

    守りたい 未来があるから 火の用心

  • 34

    危険物安全週間推進標語

    次世代へ つなごう無事故と 青い地球

  • 35

    9/1

    防災の日

  • 36

    政令指定都市(20個)

    札幌市, 仙台市, 川崎市, 横浜市, 千葉市, 相模原市, さいたま市, 新潟市, 静岡市, 浜松市, 名古屋市, 大阪市, 堺市, 京都市, 神戸市, 広島市, 岡山市, 北九州市, 福岡市, 熊本市

  • 37

    消防長

    井上智博

  • 38

    消防長の階級は

    消防正監

  • 39

    消防吏員の階級

    消防総監, 消防司監, 消防正監, 消防監, 消防司令長, 消防司令, 消防司令補, 消防士長, 消防士

  • 40

    消防団員の階級

    団長, 副団長, 分団長, 副分団長, 部長, 班長, 団員

  • 41

    桑名市全員参加型市政3本の柱

    防災力の強化, スマート自治体への転換, 確固たる財政基盤の確立

  • 42

    消防庁舎再編基本方針

    1消防本部の高台移転, 2消防力の堅持(大山田分署の移転), 3消防団の充実・強化, 4利用しやすい行政窓口, 5人と情報が集まる多様な用途に使用できる場づくり, 6災害時の避難所としての活用, 7交通の要所を踏まえた整備, 8公共施設マネジメントの視点, 9公民連携の視点

  • 43

    消防庁舎再編の施設整備方針

    1災害拠点となる施設, 2複合化等による効率的な施設, 3市民に開かれた施設, 4環境にやさしい施設, 5機能的な施設, 6経済的な施設, 7将来を見据えた変化に対応できる施設

  • 44

    桑名市消防本部ドローン隊 ①から消防長直轄部隊として②を開始した。 名称③ 機体④ 操縦者:桑名市消防職員⑤名(パイロット養成講習受講者)

    ①令和5年6月1日, ②小型無人航空機「ドローン」の運用, ③桑名消防ドローン隊, ④2機, ⑤6

  • 45

    三重県知事

    一見勝之

  • 46

    2024年夏のオリンピック開催地は

    フランスパリ

  • 47

    オリンピック期間

    2024年7月26日〜8月11日

  • 48

    新紙幣  ①発行開始日 ②1000円札 ③5000円札 ④10000円札 ⑤デザイン変更 ⑥目的 ⑦盛り込まれたデザイン

    2024/07/03, 北里柴三郎, 津田梅子, 渋沢栄一, 20年ぶり, にせ札防止, 最新鋭の3Dホログラム、高精細すき入れ