問題一覧
1
〜アルデヒド〜 メタノールをアルデヒドの形にすると何になる?
ホルムアルデヒド
2
ホルムアルデヒドを酸化させると?
ギ酸
3
メタノールからアルデヒドの形作ると何になる?
アセトアルデヒド
4
アセトアルデヒドを酸化させると何になる?
酢酸
5
アルデヒドの反応(検出法)を2つ
フェーリング液との反応 銀鏡反応
6
〜ケトン〜 2-プロパノールから水素(H2)抜くと?
アセトン(ジメチルケトン)
7
ケトンの反応(検出法)
ヨードホルム反応
8
〜カルボン酸〜 分類の種類5つ ①ーー(-ーーーーの数) ②ーーorーーー ③ーの数 ④-ーー(ーーーーーー)を含む ⑤-ーーー(ーーー)を含む
①価数(-COOHの数) ②飽和or不飽和 ③Cの数 ④-OH(ヒドロキシ酸)を含む ⑤-NH2(アミン)を含む
9
1価(モノカルボン酸)みっつ
ギ酸 酢酸 プロピオン酸
10
2価(ジカルボン酸)ふたつ
シュウ酸 アジピン酸
11
鎖状のモノカルボン酸をなんというか
脂肪酸
12
単結合のみの(飽和している)モノカルボン酸をなんというか。また、二重結合を含む(不飽和である)モノカルボン酸をなんというか。
飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸
13
炭素の数が少ない脂肪酸をなんというか。また多いものはなんというか。
低級脂肪酸 高級脂肪酸
14
ヒドロキシ基を含むカルボン酸の名称を3つ答えよ。
乳酸 リンゴ酸 酒石酸
15
アミンを含む(アミノ酸)カルボン酸を2つ答えよ
グリシン アラニン
16
カルボン酸の反応を3つ答えよ ①ーーの酸化 ②ーー反応 ③ーーーー化
①ギ酸の酸化 ②脱水反応 ③エステル化
17
次の中から脱水反応が起こらないものを選べ
フマル酸
18
酢酸とメタノールから脱水してH2Oを1個取ると何になるか。またこの反応をなんというか。
酢酸メチル エステル化
19
〜エステル〜 エステル結合のものを2つ答えよ
ギ酸メチル(ギ酸+メタノール) 酢酸エチル(酢酸+エタノール)
20
エステル結合の反応を1つ答えよ。
加水分解
21
酢酸エチルを加水分解した時にH+を触媒とした場合何となるか
酢酸+メタノール
22
酢酸エチルを加水分解した時にNaOHを触媒とした場合何となるか。 また、これをなんと言うか。
酢酸ナトリウムとエタノール けん化
23
グリセリンと高級脂肪酸でどんなエステルができる?
油脂
24
硝酸エステル2つ
ニトロ基 ニトログリセリン
25
硫酸エステルはアルコールと何でできる? NaOHとの塩は何となる?
スルホ基(SO2H) 合成洗剤