問題一覧
1
18世紀後半からの〜によって生産力が飛躍的に向上し、人々の生活は大きく変化した
産業革命
2
ドイツの哲学者で、市場を交えず定められた規則によって効率的に運営される〜に近代社会の特徴を見出した ドイツの哲学者と何に近代社会の特徴を見出したのか答えてください
ウェーバー, 官僚制
3
19世紀のデンマークの思想家
キルケゴール
4
キルケゴールはなにをいち早く見抜いていたか、近代社会における〜
近代社会における個性の喪失
5
一回限りの人生を生きる自己のあり方を、なんと呼んだ?
実存
6
ドイツの哲学者で近代の人間は画一化されて個性を失い、全てを無価値とみなす何に陥った?誰と何?
ニーチェ, ニヒリズム
7
ニーチェは何を批判した?、〜を説くキリスト教の〜
神の前の平等を説くキリスト教の道徳
8
ニーチェは何を目指すべきと説いた?
超人
9
20世紀には何が登場した=何を批判した?
理性中心主義の行き過ぎを批判
10
ドイツのホルクハイマー と アドルノは何学派?
フランクフルト学派
11
誰が社会を発展させるはずの理性が実際には自然を支配し人間を管理するための道具になってしまったと考えた?2人答えよ
ホルクハイマー, アドルノ
12
理性が実際には自然を支配し人間を管理するための道具になってしまったという考えをなんという?
道具的理性
13
『自由からの逃走』を書いた人
フロム
14
『自由からの逃走』によると個人は近代社会で➊を得たが、➋と➌から➊を負担に感じ、権威主義的パーソナリティを形成するようになった
自由, 孤独, 無力感
15
強者に対して卑屈になり、弱者に対して傲慢になる大衆の性格
権威主義的パーソナリティ
16
権威主義的パーソナリティはなにが成立した真理的背景?
ナチズム
17
ナチズムは〜の思想原理で、独裁体制である〜の一つ
ナチス, ファシズム
18
アメリカの社会学者で、社会の変化にともなう人間の性格類型を分析した人は誰?
リースマン
19
他人指向型、〜や〜の〜に同調しようとする
身近な仲間やメディアの情報に同調しようとする
20
キルケゴールやニーチェの問題提起を受けて人間の生き方を問い直したのは何?
実存主義
21
他人指向型はなんという著書から?
孤独な群衆
22
過去から引き継いだ慣習を守るのは何型?
伝統指向型
23
親などの大人によって刷り込まれたモラルを守るのは何型?
内部指向型
24
現代の人々は何型?
他人指向型
25
フランスの哲学者で「実存は本質に先立つ」という言葉を言った人は誰?
サルトル
26
人間は全てを自分で選びとらねばならないという過酷な課題を負っている
自由の刑
27
個人の選択が社会に影響を及ぼしてしまう以上、その責任を引き受け、なにをすべきであるか、2パターンで答えよ
主体的に社会参加, アンガージュマン
28
マルクスはなんの観点から歴史を考察した?
唯物論
29
社会主義、共産主義体制への意向を説いた人は誰?
マルクス
30
マルクスは社会は支配階級と支配される階級の〜を通して変化すると考えた
階級闘争
31
マルクスは何主義体制の意向を説いた?2つ答えよ
社会主義, 共産主義
32
ドイツの思想家で『実存とは何か』を説いた人は誰か?
ハイデッガー
33
ハイデッガーは自分が今ここにある意味を問う人間のあり方をなんと呼んだ?
現存在
34
ハイデッガーは自分が〜であることを自覚し、本来の自己を獲得しなければならないと説いた
死への存在
35
プラグマティズムの思想家は誰?
デューイ
36
デューイは人間の生活や行動を『問題解決のための探究』ととらえ、なにをその手段や道具でであるという道具主義を展開したか?3つ答えよ
知識, 概念, 思想
37
知識や概念、思想をそのための道具や手段とする何を、展開したか?
道具主義
38
フランスの思想家 婚姻システムに数学的な法則性を発見したのは誰?
レヴィ=ストロース
39
レヴィ=ストロースは、〜とする構造主義の立場をとった、〜や〜は〜や〜の〜に規定される
人間の思考や行動は社会や文化の構造に規定される
40
レヴィ=ストロースは何の考えのさきがけとなったのか?
文化相対主義的な考え方
41
レヴィ=ストロースは誰の何を批判したか?
サルトル, 実存主義
42
フランスの思想家で非理性的なものを狂気とよんだのは誰か?
フーコー
43
フーコーは非理性的なものをなんとよんだか?
狂気
44
フーコーは近代以降の社会で人々に働いてる何について論じたか?
権力
45
インドの政治家は誰?
ガンディー
46
ガンディーは何に基づいてインドの独立運動を指揮したか?
非暴力・不服従主義
47
ドイツ出身の人 三十の時に医師になる決意をした人は誰?
シュヴァイツァー
48
シュヴァイツァーは何を尊重することを説いたか?
生命への畏敬
49
シュヴァイツァーは1952年に何を受賞したか?
ノーベル平和賞
50
18歳で修道院に入り、インドに派遣された人は誰?
マザー=テレサ
51
マザー=テレサは何を設立したか?
死を待つ人の家
52
マザー=テレサは1979年に何を受賞したか?
ノーベル平和賞
53
アメリカジョージア州で牧師の子として生まれた人は誰?
キング
54
キングは〜の強いアラバマ州の牧師となったのか?
黒人差別
55
キングはモンゴメリーでのバスボイコット運動などのなにを指揮したか?
公民権運動
56
キングは誰の何に強い影響を受けたのか?
ガンディー, 非暴力主義
57
キングは1964年に何を受賞したか?
ノーベル平和賞