暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
整形外科学1〜5
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 28 • 9/10/2024

    問題一覧

  • 1

    外側脊髄視床路の障害で失われる感覚はどれか?

    痛覚

  • 2

    関節軟骨にみられるのはどれか?2つ選べ

    ブロテオグリカン, II型コラーゲン

  • 3

    歩行異常と原因の組み合わせで正しいのはどれか?

    はさみ状歩行ーーーー両下肢痙性麻痺

  • 4

    徒手筋力テストで正しいのはどれか?

    片足のつま先立ちが1回から9回まで 可能な時は3である

  • 5

    正しいのはどれか?

    あぐらでは股関節が外旋位にある

  • 6

    画像診断法てエックス線を使用しないのはどれか?

    MRI

  • 7

    画像診断法で誤っている組み合わせはどれか?

    関節造影ーーー炎症と悪性腫瘍との鑑別

  • 8

    造影剤非使用のMRI撮影で注意を 要する患者はどれか?

    心臓ペースメーカー装着

  • 9

    人工関節置換術の適応でないのはどれか?

    化膿性関節炎後の関節症

  • 10

    無菌的な手術が最も必要な部位はどこか?

    関節

  • 11

    骨癒合を促進させる因子ではないのはどれか?

    解剖学的な整復

  • 12

    スポーツ中の突然死に関連しないものどれか?

    慢性硬膜下血腫

  • 13

    学校管理下の柔道で頭部外傷による 死亡事故を最もきたしやすい技は何か?

    大外刈り

  • 14

    小児骨折で誤っているのはどれか?

    回旋変形は自家矯正される

  • 15

    急性のスポーツ外傷で正しいのはどれか?

    足関節が多い

  • 16

    急性化膿性骨髄炎で正しいのはどれか?

    好発部位は長管骨骨幹端部である

  • 17

    化膿性脊椎炎て正しいのはどれか?

    頸椎は稀である

  • 18

    化膿性関節炎て正しいのはどれか?

    小児では血行感染が多い

  • 19

    多発性骨髄腫の症状ではないのはどれか?

    低血糖

  • 20

    骨膜反応を伴う腫瘍はどれか?

    ユーイング肉腫

  • 21

    悪性化する可能性があるのはどれか?2つ選べ

    骨軟骨腫, 内軟骨腫

  • 22

    骨腫瘍の単純エックス線所見で 見誤っている組み合わせはどれか?

    骨巨細胞腫ーーースリガラス状透明像

  • 23

    関節リウマチの関節外症状ではないのはどれか?

    満月様顔貌

  • 24

    痛風の症状で誤っているのはどれか?

    朝のこわばり

  • 25

    関節リウマチの手指の所見ではないのはどれか?

    鷲手変形

  • 26

    上肢の関節で離断性骨軟骨炎の頻度が 最も高いのはどれか?

    肘関節

  • 27

    関節リウマチの脱臼・変形ではないのはどれか?

    肘関節の内反変形

  • 28

    痛風発作時の治療として無適切ではないのはどれか?

    尿酸のコントロール