暗記メーカー
ログイン
現代語とは意味が違っていた語70
  • ホノカ

  • 問題数 70 • 8/8/2023

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    26

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    あからさまなり

    ついちょっと、突然

  • 2

    あきらむ

    明らかにする、心を明るくする

  • 3

    あさまし

    意外だ、嘆かわしい

  • 4

    あそび

    管弦の催し

  • 5

    あした

    あさ、翌朝

  • 6

    あたらし

    残念だ

  • 7

    あながちなり

    無理に、ひたすら、決して

  • 8

    あらまし

    予定

  • 9

    ありがたし

    めったにない

  • 10

    いそぎ

    用意

  • 11

    いとほし

    気の毒だ

  • 12

    いたし

    ひどい

  • 13

    いたづらなり

    無駄だ

  • 14

    うち

    宮中

  • 15

    いつしか

    早く、早くも

  • 16

    うつくし

    かわいらしい

  • 17

    おこたる

    病気がよくなる、油断する

  • 18

    おこなふ

    仏道の修行をする

  • 19

    おとなし

    大人びている

  • 20

    おどろく

    気づく、目が覚める

  • 21

    おのづから

    ひとりでに、たまたま、万一

  • 22

    おぼゆ

    思われる、思い出される

  • 23

    おもしろし

    趣深い、愉快である

  • 24

    おろかなり

    いいかげんだ、いうまでもない

  • 25

    かたみに

    互に

  • 26

    かぎり

    臨終、最後、折

  • 27

    かたち

    容貌

  • 28

    かしこし

    優れた、ひどく、恐ろしい もったいない

  • 29

    かげ

    光、姿、庇護

  • 30

    さうざうし

    物足りなく

  • 31

    かなし

    かわいがり、悲しい

  • 32

    さすがに

    そうはいうもののやはり

  • 33

    こと(なり)

    言葉が異なっている、格別な

  • 34

    さはる

    差し支える

  • 35

    さらに

    まったく、改めて

  • 36

    したたむ

    片付け、用意する、書き記す

  • 37

    しる

    領地を持っている

  • 38

    すさまじ

    興ざめだ、寒さも吹いている

  • 39

    すごし

    ものたりない

  • 40

    たのむ

    当てにさせる、当てにする

  • 41

    ついで

    順序、機会

  • 42

    つゆ

    まったく

  • 43

    ときめく

    時機を得て栄える

  • 44

    としごろ

    数年来

  • 45

    とふ

    訪れる

  • 46

    なかなか

    かえって

  • 47

    なほ

    やはり、依然として

  • 48

    なつかし

    心惹かれる

  • 49

    にほふ

    色美しく輝く

  • 50

    ののしる

    大声で騒ぐ

  • 51

    はしたなし

    中途半端だ、きまりわるい

  • 52

    はづかし

    立派だ

  • 53

    ひごろ

    数日らい

  • 54

    ふつつかなり

    不格好である

  • 55

    ふみ

    手紙、漢詩

  • 56

    ふるさと

    忘れてしまった、昔の都

  • 57

    ほど

    時間、身分

  • 58

    まうく

    用意する

  • 59

    まもる

    じっとみつめる

  • 60

    むすぶ

    手ですくう

  • 61

    むつかし

    不快だ

  • 62

    めざまさし

    気に食わない、目障りだ

  • 63

    めづらし

    新鮮だ、素晴らしい

  • 64

    めでたし

    立派だ

  • 65

    やうやう

    だんだんと

  • 66

    やがて

    すぐに、そのまま

  • 67

    やむ

    終わる

  • 68

    やさし

    優美だ、恥ずかし

  • 69

    男女の仲、世の中

  • 70

    わたる

    ずっと…(し)続ける、一面に…(する)