問題一覧
1
第1グループに属する犬種を選びなさい。
シェットランド・シープドッグ
2
第2グループに属する犬種を選びなさい。
バーニーズマウンテンドッグ
3
第3グループに属する犬種を選びなさい 。
ジャック・ラッセル・テリア
4
第5グループに属する犬種を選びなさい。
アラスカンマラミュート
5
第6グループに属する犬種を選びなさい。
ビーグル
6
第7グループに属する犬種を選びなさい。
イングリッシュ・ポインター
7
第8グループに属する犬種を選びなさい。
ゴールデン・レトリーバー
8
第9グループに属する犬種を選びなさい。
プードル
9
第10グループに属する犬種を選びなさい。
ボルゾイ
10
コモンドール、スキッパーキ、ボーダー・コリーが属するグループを選びなさい
1
11
ボクサー、シュナウザー、土佐が属するグループを選びなさい
2
12
エアデール・テリア ブル・テリア ウェルシュ・テリアが属するグループを選びなさい。
3
13
ダックスが属するグループを選びなさい
4
14
チャウチャウ 甲斐 キースホンドが属するグループを選びなさい。
5
15
ダルメシアン ビーグル ハリアが属するグループを選びなさい。
6
16
ワイマラナー イングリッシュ・セター ブリタニー・スパニエルが属するグループを選びなさい。
7
17
ゴールデン・レトリーバー ウェルシュ・スプリンガー・スパニエル アメリカン・コッカー・スパニエルが属するグループを選びなさい。
8
18
狆 ビション・フリーゼ マルチーズが属するグループを選びなさい。
9
19
ボルゾイ アイリッシュ・ウルフハウンド ウィペットが属するグループを選びなさい。
10
20
パピヨンの原産地
フランス
21
パピヨンは何に見えることから名前がついたのか選びなさい。
蝶
22
パピヨンには、耳の垂れている種類がいます。正しい名前を選びなさい。
ファーレン
23
パピヨン(立ち耳)とファーレン(垂れ耳)の2つのタイプを交配した場合起きるといわれている事で正しいものを選びなさい。
半直立耳で先端の折れた子犬が生まれる
24
耳の垂れたパピヨンをパピヨンと呼んでいた時期もあったが、耳の立っているパピヨンが誕生するまでどのような犬種と交配をしていたのか選びなさい
スピッツ、チワワ
25
パピヨンの体高で正しいものを選びなさい。
28cm以下
26
パピヨンの色素が濃く出ていなければいけない部位を答えなさい。
アイライン
27
パピヨンの目の形を選びなさい。
アーモンド
28
パピヨンの被毛の種類を選びなさい。
シングルコートまたはダブルコート
29
パピヨンの頭部に入っている白いラインの名称を選びなさい。
フレーズ
30
パピヨンの欠点となるものを選びなさい。
常に舌が出ていて指で押しても引っ込まない
31
パピヨンの耳付き、角度で正しい組み合わせを選びなさい。 ① 耳付きは高い ②耳の形は尖ってはいけない ③耳の内側は水平に対して45度の角度がある ④耳の内側は水平に対して30度の角度がある ⑤耳付きは低め
①③
32
パピヨンの尾の形に関して正しいものを選びなさい。
プルームテイル
33
キャバリアの原産地を選びなさい。
イギリス
34
キャバリアの毛色にあるものを選びなさい。
ブレンハイム
35
キャバリアのマズルの流さは何cmか選びなさい。
3.8cm
36
キャバリアの頭頂部にある斑の名称を選びなさい。
ロザンジュ
37
キャバリアの理想体重を選びなさい。
5.4~8kg
38
キャバリアの理想体高を選びなさい。
30~34cm
39
キャバリアの性格を選びなさい。
人に触られることが大好き
40
キャバリアの噛み合せを選びなさい。
シザーズ・バイト
41
シュナウザーの原産地を選びなさい。
ドイツ
42
ミニチュア・シュナウザーでJKCが公認している毛色を選びなさい。
ソルト&ペッパー
43
シュナウザーについてJKCが公認している毛色は何色か選びなさい。
4
44
断耳・断尾を行う正しい組み合わせを選びなさい。
断耳 生後3か月~4か月 断尾 生後7日以内
45
チワワの理想体重を選びなさい。
1.5~2.5kg