暗記メーカー
ログイン
循環器系
  • ちぇじゅ

  • 問題数 35 • 7/11/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    大動脈弓から最初に分枝する血管はどれ?

    腕頭動脈

  • 2

    正しいのはどれ?

    乳糜槽へは消化管で吸収した脂肪が流れ込む

  • 3

    動脈について正しくないのは?

    四肢で弁が発達

  • 4

    左右一対存在する血管を2つ

    総腸骨動脈 総頸動脈

  • 5

    心臓について適切なもの2つ

    縦隔に存在 横隔膜上に存在

  • 6

    動脈血について正しいもの2つ

    酸素を豊富に含んだ血液である 肺静脈を流れる

  • 7

    心臓から身体各部へ血液を運ぶ血管は?

    動脈

  • 8

    正しいのはどれ?

    左右の腕頭静脈が存在する

  • 9

    正しいのはどれ?

    房室弁には腱索と乳頭筋が付く

  • 10

    心臓を栄養する動脈の名称

    冠状動脈

  • 11

    骨盤臓器に血液を送る血管は?

    内腸骨動脈

  • 12

    大動脈弓から三番目に分枝する血管は?

    左鎖骨下動脈

  • 13

    心筋層が最も厚いのは?

    左心室

  • 14

    正しいのはどれ?

    右心系は肺循環のボンプとして働く

  • 15

    胃、肝職、牌臓、梓職などに血液を送る腹大動脈から分枝する血管はどれか?

    腹腔動脈

  • 16

    正しいものを2つ

    リンパ管は静脈に合流する リンバ管は弁が発達する

  • 17

    脳に血液を送る主要な血管2つ

    内頸動脈 椎骨動脈(脳底動脈)

  • 18

    正常な心臓で心拍動のペースメーカーとなるのは??

    洞房結節

  • 19

    正しいものを2つ

    下大静脈は身体の正中右寄りに位置する 下大静脈は右心房に繋がる

  • 20

    右房室弁の別名は?

    三尖弁

  • 21

    それぞれ名前は?

    1右心房 2右心室 3左心房 4左心室

  • 22

    身体各部から心臓へ血液を戻す血管は?

    静脈

  • 23

    小腸、牌臓、盲腸、上行結腸、横行結腸右半などに血液を送る腹大動脈から分枝する血管はどれか?

    上腸間膜動脈

  • 24

    肺に血液を送る心臓の部屋はどれ?

    2

  • 25

    左房室弁の別名は??

    僧帽弁

  • 26

    腹部消化器系と肝臓を繋ぐ太い静脈の名称は?

    門脈

  • 27

    上肢の皮静脈は??

    肘正中皮静脈 橈側皮静脈 尺側皮静脈 前腕正中皮静脈

  • 28

    正しいものを2つ

    右腎動脈は左腎動脈より長い 腹大動脈は身体正中左寄りに位置する

  • 29

    横行結腸左半、 直腸上部などに血液を送る腹大動脈から分技する 血管は?

    上腸間膜動脈

  • 30

    ウイリス動脈輪があるのは脳のどこ?

    前面

  • 31

    左右一対存在する血管は?

    総頸動脈 総腸骨動脈

  • 32

    肺からの血液が心臓に戻ってくる部屋は?

    3

  • 33

    静脈について正しいのは?

    四肢で弁が発達

  • 34

    胸管にリンパ液を送る部位を2つ

    右下腹部 左下腹部

  • 35

    全身に血液を送る心臓の部屋は?

    4