暗記メーカー
ログイン
衛生
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 20 • 9/14/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    保健所に関する誤っているもの

    理容や美容に関する事項は保健所の事業に含まれていない

  • 2

    母子保健に関する誤っているもの

    乳児死亡率とは3歳未満児の死亡率である

  • 3

    介護保険制度に関する正しいもの

    後期高齢者の医療制度は75歳以上の高齢者を対象としている

  • 4

    介護保険制度に関する正しいもの

    介護保険制度が実施されてから十年以上が経過している

  • 5

    高齢者の身体に関する正しいもの

    骨粗鬆症とは低骨量と組織の微細構造の異常を特徴として、骨が脆くなり、胃折の危険性が増大する疾患を指す

  • 6

    衣服の衛生に関する誤っているもの

    理容師・美容師の作業衣の色は、汚れの目立たないものがよい

  • 7

    空気中の主な成分を多い順に並べた場合正しいものはどれか

    窒素>酸素>アルゴン>二酸化炭素

  • 8

    衛生害虫に関する誤っているもの

    カは結核、デング熟、マラリアを媒介する

  • 9

    産業廃棄物に関する正しいもの

    保管、運搬、中間処理などを経て、適正に処理される

  • 10

    水道水の供給に関する正しいもの

    取水された水は、水質基準を満たす水にするために浄水処理を行う

  • 11

    細菌の構造と成分に関する正しいもの

    芽胞は乾燥に対して抵抗が強い

  • 12

    二類感染症に該当するもの

    結核

  • 13

    感染症と病原体に関する正しい組み合わせはどれか

    ツツガムシ - リケッチア

  • 14

    病原体がウイルスでは無いものはどれか

    コレラ

  • 15

    リケッチアを病原体とするものはどれか

    ツツガムシ病

  • 16

    原虫によるものはどれか

    マラリア

  • 17

    3塁感染症に該当するものはどれか

    腸管出血性大腸菌

  • 18

    ウイルスに関する正しいもの

    生きた細胞内のみで発育する

  • 19

    微生物に関する誤っているもの

    すべての細菌の発育には、酸素が必要である

  • 20

    微生物に関する誤っているもの

    細菌の発育には酸素が必要である