問題一覧
1
源平の内乱
1180
2
壇ノ浦の戦い
1185
3
源頼朝が征夷大将軍で鎌倉幕府
1192
4
奥州藤原氏の滅亡
1189
5
チンギスハンがモンゴル帝国
1206
6
後鳥羽上皇が承久の乱
1221
7
北条泰時が御成敗式目
1232
8
フビライハンがモンゴル帝国を元に
1271
9
文永の役
1274
10
弘安の役
1281
11
徳政令
1297
12
鎌倉幕府滅亡
1333
13
後醍醐天皇が建武の新政
1334
14
足利尊氏が征夷大将軍で室町幕府
1338
15
明の成立
1368
16
李氏朝鮮
1392
17
足利義満が南北朝統一
1392
18
明と勘合貿易
1404
19
琉球王国の成立
1429
20
コシャマインの戦い
1457
21
正長の土一揆
1428
22
応仁の乱
1467
23
山城国一揆
1485
24
加賀の一向一揆
1488
25
バスコ・ダ・ガマがインド
1498
26
宗教改革
1517
27
スペインがアステカ帝国統一
1521
28
マゼラン世界一周
1522
29
スペインがインカ帝国征服
1533
30
鉄砲の伝来
1543
31
キリスト教の伝来
1549
32
桶狭間の戦い
1560
33
室町幕府滅亡
1573
34
長篠の戦い
1575
35
比叡山延暦寺焼き討ち
1571
36
安土城
1576
37
楽市楽座
1577
38
本能寺の変
1582
39
太閤検地
1582
40
山崎の戦い
1582
41
大阪城
1583
42
刀狩令
1588
43
全国統一
1590
44
朝鮮出兵
1592 1597