暗記メーカー
ログイン
歴史総合
  • もか

  • 問題数 37 • 5/17/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ビスマルクを解任して「世界政策」と呼ばれる積極的な対外政策を進めたドイツの皇帝

    ヴィルヘルム2世

  • 2

    1882年にドイツ、オーストリア、イタリアで結成された同盟

    三国同盟

  • 3

    イギリス・フランス・ロシアで結成された同盟

    三国協商

  • 4

    どの国とも同盟を結ばない立場をとってきたイギリスが1902年に日本と結んだ関係

    日英同盟

  • 5

    ドイツの帝国政策でベルリン・ビザンティウム・バグダードを結ぶ政策

    3B政策

  • 6

    イギリスのケープタウン、カイロ、カルカッタを結ぶとされるイギリスの帝国主義

    3C政策

  • 7

    19世紀後半に生まれたスラブ系民族の統一・連合を目指す思想

    パン=スラブ主義

  • 8

    パン=スラブ主義に対抗して生まれた、ドイツの民族の支配力を強めようとする思想

    パン=ゲルマン主義

  • 9

    1908年にオスマン帝国で起きた革命

    青年トルコ革命

  • 10

    青年トルコ革命の時にオーストリア=ハンガリー帝国が併合した領土

    ボスニア・ヘルツェゴヴィナ

  • 11

    20世紀初め、バルカン諸国がオスマン帝国との戦争を想定して、ロシアの仲介で結成した同盟

    バルカン同盟

  • 12

    1913年の第二次バルカン戦争で敗れ、領土が縮小された国

    ブルガリア

  • 13

    バルカン半島は列強の利害と民族問題が複雑に絡み合った。この状況をなんと表現したか

    ヨーロッパの導火線

  • 14

    1914年オーストリア定期継承者夫妻が暗殺された場所

    サライェヴォ

  • 15

    サライエヴォ事件をきっかけに発生した戦争

    第一次世界大戦

  • 16

    第一次世界大戦は予想外の長期戦になり、一般社会も戦争遂行に動員されることになった。

    総力戦

  • 17

    イギリスは戦争中に協力を得るためひアラブ民族と独立を約束した

    フセイン・マクマホン協定

  • 18

    イギリスは戦争中に協力を得るためにユダヤ人国家建設運と独立を宣言した。

    バルフォア宣言

  • 19

    ドイツが始めた、中立国の船舶をも大量とした艦船攻撃作戦とは

    無制限潜水艦作戦

  • 20

    無制限潜水艦作戦により1917年から協商国側に参戦した国

    アメリカ

  • 21

    第一次世界大戦中に日本が袁世凱政権に強要した要求

    二十一か条の要求

  • 22

    二十一ヶ条の要求をしたときの、日本の内閣

    大隈重信

  • 23

    ドイツ革命はなんという軍港における水兵の蜂起がその発端となったか。

    キール軍港

  • 24

    第一次世界大戦に投入された新兵器、四つ選べ

    戦車, 飛行機, 毒ガス, 飛行機

  • 25

    1905年 ロシアに首都で生活改善や日露戦争の中止を求めたデモ隊に軍隊が発砲した事件のことをなんというか。

    血の日曜日事件

  • 26

    血の日曜日事件のときのロシアの皇帝は誰か。

    ニコライ2世

  • 27

    1917年 首都で発生した大規模なデモ・ストライキをきっかけに皇帝は退位し、臨時政府が作られた。この事件をなんというか。

    二月革命

  • 28

    臨時政府の打倒を叫び、ボリシェヴィキを率いた人物はだれか

    レーニン

  • 29

    レーニン率いるボリシェヴィキにより臨時政府が倒された事件をなんというか。

    十月革命

  • 30

    十月革命で例立したソヴィエト政権が何を発表して即時講和を全世界に与えたか。

    平和に関する布告

  • 31

    平和に関する布告と同時に政権が発表した地主の所有権没収などを宣言した布告とは何か。

    土地に関する布告

  • 32

    1918年にソヴィエト政権がドイツと結んだ講和条約とは何か。

    ブレスト=リトフスク条約

  • 33

    ソヴィエト政権が1918年に新たに首都とした都市はどこか。

    モスクワ

  • 34

    ソヴィエト政権を打倒して日本が行った軍事行動をなんというか。

    シベリア出兵

  • 35

    シベリア出兵に関連し日本国内①県で起こった②出来事はなにか。

    富山, 米騒動

  • 36

    ソヴィエト政権が創始した、世界の各国の共産党政党を指導する機関をなんというか。

    コミンテルン

  • 37

    1922年に旧ロシア帝国内に成立した社会主義国家をなんというか。

    ソヴィエト社会主義共和国連邦