暗記メーカー
ログイン
鉄壁Section17
  • Naoki Tashiro

  • 問題数 50 • 8/6/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    感じのいい人 an (a) person

    agreeable

  • 2

    The maid (a) that she left the room untouched after she cleaned it up. 「メイドは掃除した後は部屋のものに触れていないと主張した。

    asserted

  • 3

    "This is it!" he (e). 「それだ!」と彼は叫んだ。

    exclaimed

  • 4

    He is always (e) things, so take his stories with a grain of salt. 「彼はいつも物事を大げさに言う。だから話半分に聞きなさい。」(take A with a grain of salt: 「塩を一粒加えて食べる」 →「そのままではなく, 割り引いて聞く」)

    exaggerating

  • 5

    The ethics of abortion is a (c) even today. 「妊娠中絶の倫理は今日でも論争となっている。

    controversy

  • 6

    I think it is about time we settled this (d). 「そろそろこの論争に決着をつけなくてはならない。」

    dispute

  • 7

    The students gathered information on their topic for the (d). 「学生達は討論のトピックに関する情報を集めた。」

    debate

  • 8

    The FBI is professional at (n) ( ) terrorist members. 「FBI はテロリスト達と交渉するプロだ。」

    negotiating with

  • 9

    Stop (q) ( ) your sister and eat your meal! 「お姉さんと口喧嘩するのはやめて食事をしなぎい!」

    quarreling with

  • 10

    With a strong (c) and will power, one is able to achieve anything. 「強い信念と意志の力があれば、人は何事も達成する力がある。」

    conviction

  • 11

    All the members have the (p) of purchasing our products at a 5% discount. 「会員は当店の製品を5%割引で買う特権があります。」

    privilege

  • 12

    If you are 18 or older, you are (e) ( ) vote. 「18歳以上なら投票する権利がある。」

    entitled to

  • 13

    If she can break her own record, it will (q) her ( ) the Olympics. 「彼女が自己記録を破れば,オリンビック出場の資格が得られる。」

    qualify for

  • 14

    The family chose not to (d) matters on inheritance. 「家族は遺産についての事柄は話し合わないことに決めた。」

    discuss

  • 15

    l (a) ( ) your proposal [request, offer]. 「あなたの提案[要求,申し出]に同意します。」

    agree to

  • 16

    I never (a) ( ) my girlfriend. 「僕は彼女とは絶対にケンカはしません。」、

    argue with

  • 17

    Has anyone (c) this umbrella? 「この傘の持ち主は現れましたか。」

    claimed

  • 18

    He (i) that she (should) come to the party. = He (i) ( ) her coming to the party. 「彼は彼女がパーティーに行くべきだと主張した。」

    insisted insisted on

  • 19

    The United States (d) war against Iraq. 「アメリカはイラクに宣戦布告した。」

    declared

  • 20

    The wife (c) ( ) her husband ( ) his low income [that his salary was low]. 「妻は夫の安月給について不満を述べた。」

    complained to about

  • 21

    The youngest child always had some (c) about the food served to her. 「末っ子は出される食事にいつも不満を抱いていた。」

    complaint

  • 22

    l'm (c) ( ) his innocence. 「私は彼の無罪を確信している。」

    convinced of

  • 23

    I finally (p) my uncle ( ) stop smoking. 「私はついに叔父を説得して煙草をやめさせた。」

    persuaded to

  • 24

    ( ) (a) ( ) every opportunity that comes up. 「巡ってきた機会は全て利用しろ。」

    Take advantage of

  • 25

    The tasks (c) ( ) great discipline and skill. 「その任務は多大な訓練と技術を必要とする。」

    call for

  • 26

    With such little effort, you cannot expect a (d) outcome. 「そんな小さな努力では望ましい結果は期待できない。」

    desirable

  • 27

    形容詞→論争中の,物議を醸す a (c) issue 「論争中の問題」

    controversial

  • 28

    The United States (p) war against Irag. 「アメリカはイラクに宣戦布告した。」

    proclaimed

  • 29

    名詞→宣言 the (D) of Independence 「(アメリカの)独立宣言」

    Declaration

  • 30

    I was (r) ( ) my boyfriend after he brought me flowers with his apology. 「謝罪とともに花を持ってきてくれたので, 私はボーイフレンドと仲直りした。」

    reconciled with

  • 31

    Before the divorce, it was hard for them to (c) each other ( ) their marriage was worthwhile. 「離婚の前に, 結婚生活が価値のあるものだったということをお互いに納得させるのは難しかった。」 形容詞→説得力のある a (c) argument「説得力のある議論」

    convince that convincing

  • 32

    名詞→説得(p) 形容詞→説得力のある(p) The sister tried to (d) her brother ( ) making a life out of gambling. 「姉は弟にギャンプルで生計を立てないよう説得しょうとした。」

    persuasion persuasive dissuade from

  • 33

    名詞→主張、議論:言い争い She hates any (a) with her boyfriend, who is a lawyer, since she always loses. 「彼女は弁護士のボーイフレンドとの言い争いを嫌っている。いつも負けるからだ。」

    argument

  • 34

    他動詞→~を告知する(that ...) ★決定· 予定を正式に知らせること The professor (a) that a test would be given the following week. 「教授は翌週テストを行うと告知した。」 名詞→告知(a)

    announced announcement

  • 35

    自動詞→不満を言う(=complain) The old man (g) to his daughter about how he was being treated. 「老人は娘に自分の扱われ方について不満を言った。」

    grumbled

  • 36

    I (t) my parents ( ) buying me a car. 「両親を訪説得して車を買ってもらった。」

    talked into

  • 37

    You are (r) to wear a helmet when driving a motorcycle. 「オートバイを運転する時にはヘルメットをかぶる必要がある。」 名詞→必要なもの, 要求されるもの He could not graduate this year because he did not meet the (r) for graduating. 「卒業に必要なもの(単位)を満たしていないので、 彼は今年卒業できなかった。」 名詞→要求 It was his deathbed (r) to bury his ashes nearthe sea. 「遺灰を海のそばに埋めてくれというのが彼の死に際の要求だった。」

    required requirements request

  • 38

    名詞→左右対称,対称 The structure of the castle is in perfect (s). 「その城の構造は完全な左右対称となっ ている。」 形→左右対称の(s)

    symmetry symmetrical

  • 39

    形容詞→長方形の a (r) box「長方形の箱」

    rectangular

  • 40

    The circle is three meters ( ) (d). 「その円は直径3mである。」

    in diameter

  • 41

    他動詞→~をなだめる, 和らげる(= calm) ★「怒り, 興奮, 痛みなどを 和らげる」 She tried to (s) the crying baby by rocking him gently in her arms. 「彼女は泣いている赤ん坊を腕に抱いて優しくゆすってなだめようとした。」

    soothe

  • 42

    自動詞→しおれる,弱まる Plants will (w) and die if you don't water them. 「水を与えないと, 植物はしおれて枯れてしまう。」

    wither

  • 43

    自動詞→急増する,繁殖する Cancer causes mutated cells to (p) out of control. 「痛によって変異した細胞が制御不能な までに 増殖する。」

    proliferate

  • 44

    他動詞→~を取ってくる, 連れてくる ★主にイギリス英語で用いられる I trained my Pomeranian to (f) a ball. 「私はボメラニアンがボールを取ってくるよう訓練した。」

    fetch

  • 45

    他動詞→~を浸す:没頭させる Dave has been (i) ( ) comic books and video games. 「デイブはマンガとテレビゲームに没頭 している。」

    immersed in

  • 46

    他動詞→~を妨げる(=hinder) The search for the missing crew members was (h) by the thick fog. 「行方不明の乗組員の捜索は,濃い霧によって妨げられた。」

    hampered

  • 47

    他動詞→~(関係など)を強化する,築く;を偽造する ★もとは「鍛治場」の意;「鉄を鍛える」「強化する」「偽造する」 The treaty was supposed to (f) a close tie between the two countries. 「その条約は二国間の緊密な関係を強化 するものとされていた。」 名詞→偽造品(f)

    forge forgery

  • 48

    名詞→しるし Steve gave her a diamond ring ( ) ( ) (t) ( ) his love. 「愛のしるしとして,スティーブは彼女 にダイヤの指輪を贈った。」

    as a token of

  • 49

    他動詞→~をあざ笑う 形容詞→模擬の,偽の a (m) examination [election] 「模擬試験 [選挙」」

    mock

  • 50

    名①被害, 死傷者②通行料,通話料 Smoking takes quite a (t) on your health. 「喫煙は健康に大きな被害をもたらす。」 (t) 「 (有料道路の)料金所」

    toll tollgate