暗記メーカー
ログイン
写真科学
  • Me

  • 問題数 28 • 9/4/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    貴方が使用にしているカメラの機種名とイメージセンサの種類を答えなさい

    SONYα7 フルサイズ

  • 2

    カメラのJPEGファイル形式のビット数はいくらか?

    8ビット

  • 3

    8ビットの画像データが表現できる階調数はいくつか?

    256階調

  • 4

    JPEGとRAWデーターの違いは何か?

    JPEGは画像データになっているファイルであるが、RAWはデータである部分。

  • 5

    貴方が主に使用するカメラに使用している、メモリーカードの種類と記憶容量を答えなさい

    SDXCメモリカード 64GB

  • 6

    RAWモードでは、撮影時に色空間などを選ばなくても良い。それはなぜか?

    たんなるデータファイルだから

  • 7

    色温度とは何をあらわしている?

    光の色合い

  • 8

    暗い場所で撮影する場合、ISO値をどうしたらいいか?

    値を上げる

  • 9

    AFやMFのFの意味は何か?

    フォーカス

  • 10

    動きのある被写体に対して有効とされるのは何モードか?

    AF-C

  • 11

    逆光状態の被写体に対して.[測光モード・スポット測光モード]それらのモードで測光した場合、露出値は同じか?

    同じじゃない

  • 12

    Fナンバーを撮影者が決め、それ以外をカメラが自動露出する設定はなにか?

    A

  • 13

    ISOの値は、100から200に変更する事で何が変わるか?

    ISO感度が高くなる

  • 14

    FナンバーをF4からF5.6に変更する事で象面の明るさはどのようになるか?

    象面の明るさが半分になる

  • 15

    シャッタースピードの値を上げる事で、イメージセンサーさに照射される光の量はどのようになるか?

    光の量は半分になる

  • 16

    シャッタースピードを1〜500まで順に答えなさい

    2.4.8.15.30.60.125.250.500

  • 17

    Fナンバーを1〜16まで順に答えなさい

    1.4,2,2.8,4.0,5.6,8,11,16

  • 18

    ISO値を100〜1600まで答えなさい

    100.200.400.800.1600.

  • 19

    カメラのレンズに向けて使用する露出測はなにか?

    入射光式露出計

  • 20

    カメラの自動露出で、チャートの白.グレー.黒を射光して撮影したところ。黒はオーバー 白はアンダーに再現された。その原因は何故か?

    カメラの露出計が反射光式だったから

  • 21

    入射光式露出計で撮影したところ、チャートの白.グレー.黒。それぞれそのまま再現された、それは何故か?

    被写体を測ってないから

  • 22

    焦点距離が50mmのレンズと100mmのレンズ、どちらのレンズの方が大きな像を結ぶか。

    100mm

  • 23

    口径比が1:4のレンズと1:5.6のレンズ、どちらの方が明るい像を結ぶか?

    1:4

  • 24

    焦点距離50mmのレンズでは、フルサイズとAPS-Cどちらが画角は広くなるか?

    フルサイズ

  • 25

    貴方の使っているカメラのイメージセンサの種類と焦点距離を答えなさい。

    フルサイズ 25〜105mm

  • 26

    Fナンバーを少し大きな値にすると、ピンボケが軽減されるが…これはなにによるものか?

    被写界深度が深くなるもの

  • 27

    貴方の手ブレの限界のシャッタースピードはいくつか?

    1秒

  • 28

    三脚の脚は太い方と細い方どちら側から伸ばすのが正しいか?

    太い方