問題一覧
1
RPA
Robotic Process Automation コンピュータ上で行われる業務プロセスや作業を人に代わり自動化する技術
2
GIS
Geographic Information System 地理情報システム
3
メモリインタリーブ
メモリを複数のブロックに分割し、異なるメモリチャネルにあてる
4
エッジコンピューティング
データ発生源に近いサーバでデータを一次処理する
5
レンダリング
CG映像作成において物体のデータをディスプレイに描画出来るように映像化する
6
クリッピング
ウィンドウの外側を除去し、内側の見える部分だけを取り出す
7
アンチエイリアシング
境界線近くに生じる階段状のギザギザを目立たなくする
8
DHCP
自動的にIPアドレスを割り当てるためのプロトコル
9
SSID
Service Set Identifier 特定のネットワークを識別し、他のネットワーク特別するために使用されるネットワーク
10
DMA
Direct Message Access 入力装置から主記憶装置へのデータ転送をCPUを介さずに行う
11
RAID
複数の補助記憶装置を仮想的にひとつのハードディスクとして扱う
12
フォールトトレラントシステム
一部が故障しても、正常に動作すること
13
ディスクストライピング
RAID0 データを一定のサイズに分割して、複数の物理ディスクに順々に縞状に割り当てる機能
14
ディスクアットワンス
DVDやCDへのデータ書き込みを中断せず、一度で終わらせること
15
MTBF
平均故障間隔
16
MTTR
平均修復時間
17
媒体障害発生時にデータベースを復旧するために使用するファイル
バックアップファイル ログファイル
18
SDN
Software-Defined Network ネットワーク制御機能とデータ転送機能を論理的に分離し、コントローラと呼ばれるソフトウェアで、データ転送機能を持つネットワーク機器の集中制御を可能とするアーキテクチャ
19
ゼロデイ攻撃
ソフトウェアの修復プログラムがベンダーから提供されるより前に、その衰弱性を悪用して行われる攻撃