暗記メーカー
ログイン
分散学習帳
  • 増井莞大(maSui)

  • 問題数 22 • 3/8/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    legal liability business finance company directory the location of the offices the layout of the entrance an application fee professional references hospital administrators sellers of medical supplies real estate agency auditing firm

    法的責任 企業財務 社員名簿 執務室の位置 入口の配置 申込金 取引上の照会先 病院の管理者 医薬用品の販売会社 不動産業者 監査法人

  • 2

    a strand of X lend oneself to X be subjected to X drive out X abide by X turn X around

    一束/一つのX Xに適している、ぴったりだ Xの対象となる Xを追い出す X(規則など)に従う Xを好転させる

  • 3

    opposite arterial alleviate expedite outstanding tentative endorse

    〜の向かいに 幹線の 〜を軽減する 〜を早める、迅速に処理する 未処理の 仮の 〜を宣伝する、推奨する

  • 4

    terminate acquaint cloakroom foreman objective engagement mock-up dedicated

    〜を終わらせる 〜に知らせる、情報を与える 手荷物一時預かり所 現場監督 目標 (面会などの)約束 実物大の模型 専用の、専門の

  • 5

    premises courtesy landlord rejuvenation reimburse stack sequel chronological

    敷地 礼儀正しさ 大家、家主 若返り、再生 〜を返済する、補償する 〜を積む 続編 年代順の

  • 6

    reserve plague inscribe bustling advance lucrative pharmaceutical

    (権利など)を保有する 飾り版、疫病 〜を刻みつける 活気のある、にぎわいのある 〜を促進する もうかる、利益の上がる 製薬の

  • 7

    provision sublet veterinary register instrumental quarterly congestion

    条項、規定 又貸し 獣医学の (意見など)を述べる 重要な役割を果たす 年4回の、四半期ごとの 混雑

  • 8

    ease cliche giveaway markedly draw intriguing astound anticipate

    〜を和らげる (使い古された)ありきたりなもの 景品 著しく 〜を魅了する、引きつける 興味をそそる 〜をがく然とさせる 〜を期待して待つ

  • 9

    credit X to Y extend X to Y allocate X Y deem X Y

    XをYのおかげとする X(感謝・挨拶など)をYに示す XにYを割り当てる XをYとみなす、考える

  • 10

    earlier this year set forth in person on one's behalf word-of-mouth

    今年これまでに 〜を表現する、説明する 直接自分で 〜の代理で クチコミの

  • 11

    conserve omission outlet correspondent vicinity preliminary proofreading hardhat

    (資源)大切に使う、節約する 除外、遺漏 小売店、店舗 記者、特派員 近所、周辺 予備の、前置きの 校正 保護用ヘルメット

  • 12

    precaution curator arrangement proliferate poised expertise signage bidder

    予防策 学芸員、館長 合意、取り決め 急増する、急速に広がる 用意ができて、態勢が整って 専門知識 看板 (競売などの)入札者

  • 13

    speculation preference conservation top developer emphatically file retailer

    憶測、推測 優遇 自然保護 〜を上回る 宅地開発業者 きっぱりと、強調して 〜を提出する 小売業者ら、小売店

  • 14

    leftover disruption deliver parting entrant acknowledgement specifications periodic

    残りの 混乱、遮断 (演説など)を行う 別れの 参加者 受領通知(書) 仕様(書) 定期的な

  • 15

    be slated for X adhere to X pertain to X as of X be acquainted with X

    Xを予定する Xに従う Xに関係する X(日時)以降 Xに精通している

  • 16

    rating remedy authorization adverse demolition versatile stellar rendition

    成績、格付け 〜を改善する 許可 好ましくない 解体 多才な 輝くように素晴らしい 演奏、上演

  • 17

    circulation originate inclement meteorologist dedication adjacent founding

    (図書館の)貸し出し 出発地とする (天候が)荒れ模様の 気象学者 献身 隣の 創設時の

  • 18

    mark assuredly insulation inspector exceptional secretary nominal

    〜を祝う 間違いなく 断熱(材)、絶縁 監査官 並外れた、優秀な 長官、幹事 ごくわずかの、名目だけの

  • 19

    edge occupant streamline transcript outdated jeopardize dwindling accomplished

    優位、強み (乗り物の)乗員 〜を能率化する、合理化する (講演などの)筆記録 時代遅れの 〜を危険にさらす 減少している 熟練の

  • 20

    complication practice practically subordinate recognition subsequently imaginative

    やっかいな問題、複雑さ 慣習 ほとんど 部下 評価 その後で 想像力に富んだ、独創的な

  • 21

    exhaustively medication appointment commendably deliberations grant prestigious

    徹底的に 薬 任命 立派に 審議、討議 助成金、補助金 一流の、権威ある

  • 22

    mining eligible textile itinerary consideration probationary consent

    採掘 資格のある 布地、織物 旅行計画、旅程(表) 思いやり、配慮 見習い中の、試用の 同意、承諾