問題一覧
1
サイトメガロウイルス感染症治療薬はどれか。4つ選べ。
バルガンシクロビル, ガンシクロビル, ホスカルネット, レテルモビル
2
シマカが媒介するのはどれか。2つ選べ。
黄熱ウイルス, デングウイルス
3
ワクチンがあるのはどれか。2つ選べ。
A型肝炎, B型肝炎
4
ヒトパルボウイルスが原因となる疾患はどれか。
伝染性紅斑
5
帯状疱疹治療薬はどれか。3つ選べ。
アメナメビル, バラシクロビル, アシクロビル
6
DNAウイルスはどれか。5つ選べ。
ヒトパルボウイルス, ヒトパピローマウイルス, 単純ヘルペスウイルス, B型肝炎ウイルス, アデノウイルス
7
不活化ワクチンとして定期接種されているのどれか。2つ選べ。
ポリオウイルス, 日本脳炎ウイルス
8
結核の診断に用いられる方法のうち、血液を用いるのはどれか。
インターフェロンγ遊離試験
9
ヒトヘルペスウイルス6型が主な原因となる疾患はどれか。
突発性発疹
10
感染細胞内でリン酸化されDNAポリメラーゼを阻害する薬はどれか。4つ選べ。
バルガンシクロビル, ガンシクロビル, アシクロビル, バラシクロビル
11
主に経口感染するのはどれか。2つ選べ。
A型肝炎, E型肝炎
12
流行性耳下腺炎の原因ウイルスはどれか。
ムンプスウイルス
13
頬粘膜に生じるコプリック斑を特徴とする疾患を起こすウイルスはどれか。
麻疹ウイルス
14
レジオネラ肺炎に有効な抗菌薬はどれか。3つ選べ。
ミノサイクリン, レボフロキサシン, アジスロマイシン
15
慢性化し、肝がんに移行しやすいのはどれか。
C型肝炎
16
アデノウイルスが原因となる疾患はどれか。4つ選べ。
かぜ症候群, 急性胃腸炎, 流行性角結膜炎, プール熱
17
MRワクチンに含まれているのはどれか。2つ選べ。
風疹ウイルス, 麻疹ウイルス
18
マダニが媒介するのはどれか。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス
19
単純ヘルペスウイルスI型が主な原因となる疾患はどれか。
口唇ヘルペス
20
マイコプラズマ肺炎に有効な抗菌薬はどれか。3つ選べ。
ミノサイクリン, レボフロキサシン, アジスロマイシン
21
単純ヘルペスウイルス感染症治療薬はどれか。3つ選べ。
ビダラビン, バラシクロビル, アシクロビル
22
生ワクチンが定期接種化されているのはどれか。3つ選べ。
風疹ウイルス, 麻疹ウイルス, ロタウイルス
23
エンベロープを持つウイルスはどれか。8つ選べ。
インフルエンザウイルス, C型肝炎ウイルス, ヒト免疫不全ウイルス, 麻疹ウイルス, 風疹ウイルス, B型肝炎ウイルス, 重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス, 単純ヘルペスウイルス
24
アカイエカが媒介するのはどれか。
日本脳炎ウイルス
25
DNAポリメラーゼに結合し、酵素活性を阻害する薬はどれか。
ホスカルネット
26
4種混合(DPT-IPV)ワクチンに含まれているはどれか。
ポリオウイルス
27
細胞壁を持たないのはどれか。
Mycoplasma属
28
単純ヘルペスウイルスⅡ型が主な原因となる疾患はどれか。
性器ヘルペス
29
性行為により感染するのはどれか。2つ選べ。
B型肝炎, C型肝炎
30
抗結核薬はどれか。5つ選べ。
ピラジナミド, エタンブトール, リファンピシン, ストレプトマイシン, イソニアジド
31
人工培地で培養できるのはどれか。
Mycoplasma属
32
急性灰白髄炎の原因ウイルスは何か。
ポリオウイルス
33
主に血液を介して感染するのはどれか。2つ選べ。
B型肝炎, C型肝炎
34
定期接種化されているワクチンがあるウイルスはどれか。
水痘・帯状疱疹ウイルス
35
逆転写酵素を持つウイルスはどれか。2つ選べ。
ヒト免疫不全ウイルス, B型肝炎ウイルス
36
Epstein-Barrウイルスが主な原因となる疾患はどれか。
伝染性単核球症
37
耐性菌の略称と菌名の正しい組み合わせはどれか。3つ選べ。
MRSA---メチシリン耐性黄色ブドウ球菌, MDRP---多剤耐性緑膿菌, CRE---カルバペネム耐性腸内細菌科細菌
38
代表的なウイルス性胃腸炎の原因ウイルスは何か。3つ選べ。
ノロウイルス, アデノウイルス, ロタウイルス
39
節足動物(ベクター)によって媒介されるのはどれか。2つ選べ。
Rickettsia属, Orientia属
40
ヒトパピローマウイルス6、11型が原因となる疾患はどれか。
尖圭コンジローマ
41
非結核性抗酸菌の中で分離頻度の高い菌種の総称は何か。
MAC
42
非定型肺炎の原因はどれか。2つ選べ。
Chlamydophila pneumoniae, Mycoplasma pneumoniae
43
RNAウイルスはどれか。8つ選べ。
ノロウイルス, インフルエンザウイルス, C型肝炎ウイルス, ヒト免疫不全ウイルス, 麻疹ウイルス, 風疹ウイルス, A型肝炎ウイルス, 重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス
44
ヒトパピローマウイルス16、18型が原因となる疾患はどれか。
子宮頸がん
45
臓器移植患者やHIV感染者の日和見感染を引き起こしやすいウイルスはどれか。
ヒトサイトメガロウイルス