問題一覧
1
〜するために 〜する目的で
with a view to 〜 ing for the purpose of 〜 ing
2
数個の
a couple of
3
まして〜 〜はなおさら
much more
4
〜してもいいだろう
may as well
5
Aと言うよりむしろB
not so much A as B
6
〜する習慣になっている
be in the habit of 〜 ing
7
満足のいくやり方で
in a satisfactory way
8
まるで〜かのような
as if
9
いくら〜してもしすぎることは無い
cannot ー too 〜
10
どの他の〜よりも A(比較級)
A + than any other
11
〜して初めてーする
It is not until 〜 that ー
12
〜してから年月が経つ A(年月)
It has been A since SV A have passed since SV
13
〜のことになると
when it comes to
14
Bが〜であるのと同様にAは〜である AはBに劣らず〜である
A is no less 〜 than B is
15
〜は言うまでもない
Needless to say It gose without saying that
16
〜と言っても過言では無い
It is not too much to say that
17
〜することにしている
make it a rule to
18
〜しさえする
go so far as to
19
〜するより仕方がない
There is nothing for it but to
20
〜するぐらいならーした方がマシだ
might as well 〜 as ー
21
確かに〜だ
do not deny
22
どんな〜であろうと
No matter how S may