問題一覧
1
桜田門外の変
1860
2
薩英戦争
1863
3
下関戦争
1864
4
薩長同盟
1866
5
大政奉還
1867
6
王政復古の大号令
1867
7
戊辰戦争(鳥羽伏見の戦い)
1868
8
五箇条の御誓文
1868
9
五稜郭の戦い
1869
10
版籍奉還
1869
11
民選議員設立の建白書
1874
12
廃藩置県
1871
13
日清修好条規
1871
14
岩倉使節団
1871-73
15
学制
1872
16
徴兵令
1873
17
地租改正
1873
18
樺太・千島交換条約
1875
19
日朝修好条規
1876
20
西南戦争
1877
21
琉球処分
1879
22
大日本帝国憲法
1889
23
教育勅語発布
1890
24
内閣制度ができる
1885
25
日清戦争
1894
26
下関条約
1895
27
三国干渉
1895
28
義和団事件
1900
29
日露戦争
1904
30
ポーツマス条約
1905
31
韓国併合
1910
32
関税自主権
1911
33
領事裁判権撤廃
1894
34
ww1
1914
35
二十一ヶ条の要求
1915
36
辛亥革命
1911
37
中華民国
1912
38
ロシア革命
1917
39
ワシントン会議
1921-22