問題一覧
1
日本におけるナスルーラの直系シェアで最も高いのは
ボールドルーラー
2
ナスルーラが生まれたの何年?
1940
3
ナスルーラはどこの国の馬?
英国
4
ナスルーラの父は?
ネアルコ
5
ナスルーラがリーディングサイヤーとなった国は?
米国英国
6
グレイソヴリンが持つインブリードは?
ザテトラーク
7
グレイソヴリンが種牡馬になれた理由の兄のダービー馬は?
ニンバス
8
グレイソヴリンが生まれた年は?
1948
9
グレイソヴリンの後継種牡馬でシービークロスを輩出した早熟スプリンターは?
フォルティノ
10
フォルティノの代表産駒でグレイソヴリンの芦毛を世界に広げた馬は?
カロ
11
アンブライドルズソングの母父としても有名な馬は?
カロ
12
カロの直系子孫でフライトラインの母父としても有名は馬は?
インディアンチャーリー
13
カロの後継種牡馬でローブデコルテやエイシンバーリンを出した馬は?
コジーン
14
コジーンの代表産駒で朝日杯や安田記念を勝ち、2002年最優秀スプリンターとなった馬は?
アドマイヤコジーン
15
アドマイヤコジーンの産駒の2頭のG1馬の名前は?
アストンマーチャン・スノードラゴン
16
母父アドマイヤコジーンを持つ、父ドリームジャーニーの全兄弟の名前は?
トゥラヴェスーラ・トオヤリトセイト
17
カンパラの子でアイルランドで生まれ、イタリア調教馬として凱旋門制覇、JCでも走った馬は?
トニービン
18
トニービンの代表産駒と言える6頭は?トニービンの代表産駒と言える6頭は?
ベガ ウイチケ ノースフライト サクラチトセオー ジャンポケ エアグルーヴ
19
ジャングルポケットの後継種牡馬は?
トーセンジョーダン
20
トニービンの直系でジャングルポケット以外のサイアーラインは?
ミラクルアドマイヤ→カンパニー
21
トニービンの血統的特徴は?
スピードの持続力の強化。脚をためて末脚を持続する競馬に強い。
22
トニービンの血を受け継ぐ種牡馬は?
ハーツクライ
23
ハーツクライの母は?
アイリッシュダンス
24
エアグルーブの代表的な産駒は?
アドイヤマグルーヴ ルーラーシップ ラストグルーヴ
25
ベガの代表的産駒は?
アドマイヤベガ・アドマイヤボス・アドマイヤドン
26
アドマイヤベガが輩出した優秀な牝馬は?
ブルーメンブラッド・キストゥヘブン
27
母父トニービンで現役馬としてG1を好走した馬は?
シルヴァーソニック
28
ジャングルポケットの代表産駒を5頭答えよ
ジャガーメイル オウケンブルースリ サンレポケット ノーブルマーズ トーセンジョーダン
29
プリンスリーギフトが生まれたのは何年?
1951年
30
1968年にアイルランドから日本に輸入されたプリンスリーギフト産駒の馬は?
テスコボーイ
31
プリンスリーギフトが持つクロスは?
ファロスとフェアウェイの全兄弟クロス3×3 ブランフォードの4×3
32
テスコボーイが生んだ代表産駒は?
トウショウボーイ サクラユタカオー
33
サクラユタカオーが持つクロスは?
ナスルーラの3×4
34
サクラユタカオーがレコード勝ちしたレースは?
毎日王冠 天皇賞秋
35
サクラバクシンオーの1400m以下での成績は?
11-0-0-1
36
サクラバクシンオーの父は?
サクラユタカオー
37
サクラバクシンオーの代表的な短距離G1馬は?(3頭)
ショウナンカンプ ビッグアーサー グランプリボス
38
ビッグアーサーの半弟は?
セキフウ
39
ビッグアーサーのキャリアを重ねて成長するのに影響を与えている種牡馬は?
サドラーズウェルズ
40
サクラユタカオーが相性が良かった母父は?
ノーザンテースト
41
母父バクシンオーで有名な競走馬は?(5頭)
キタサン・ハクサンムーン・ファストフォース・キルロード・ビアンフェ
42
高松宮記念を勝ったショウナンカンプの代表産駒は?
ラブカンプー
43
朝日杯とNHKマイルを勝ったグランプリボスの代表産駒は?
モズナガレボシ
44
ナスルーラ渡米後に出した最初の大物は?
ボールドルーラー
45
ボールドルーラーは通算何回北米リーディングになった?
8回
46
ボールドルーラー系の特徴は?
ダートでのスピードの持続力
47
米国でいったん他の種牡馬押され気味になったのを盛り返したボールドルーラー系は?
シアトルスルーとその後継種牡馬エーピーインディ
48
日本でのボールドルーラー系種牡馬の特徴は?
ダート1400-1800の時計が出て先行馬が残りやすい馬場が得意
49
ボールドルーラーの生まれた年は?
1954年
50
ボールドルーラの名前の由来は?
大胆な支配者
51
ボールドルーラーの母父ディスカバリーの産駒ゲイシャの子で有名な馬は?
ネイティブダンサー
52
ボールドルーラーの代表産駒で第9代アメリカ三冠馬の伝説的名馬は?
セクレタリアト
53
ボールドルーラのひ孫で初の米国無敗の三冠馬となった馬は?
シアトルスルー
54
シアトルスルーの産駒で母父セクレタリアトのボールドルーラ3×4を持つ馬は?
エーピーインディ
55
ダートでの持続力勝負に強いエーピーインディ系だが、それ以外の特徴は?
キャリアを重ねて高齢になって活躍する馬も出やすい
56
エーピーインディの後継種牡馬は?
プルピット オールドトリエステ バーナーディニ マジェスティックウォリアー
57
プルピットの産駒でミスプロの3×4を持つ北米3年連続リーディングサイアーになった馬は?
タピット
58
タピットの代表産駒としてレーティング制度開始以来最高のダート最高値140を獲得したうまは?
フライトライン
59
タピットの日本での産駒は?(3頭)
テスタマッタ ラニ ラビットラン
60
ラニの代表産駒は?
リメイク
61
プルピットの代表産駒の1頭で日本で種牡馬となった2005年生まれの馬は?
パイロ
62
パイロ産駒の代表産駒は?(5頭)
メイショウハリオ ミューチャリー ケイアイパープル デルマルーヴル ミヤギザオウ
63
パイロ産駒の特徴は?
ダート1600m以上 とくに湿った馬場 短距離は外枠
64
日本でマルターズヒートなどの重賞馬を出したエーピーインディ産駒の馬は?
オールドトリエステ
65
オールドトリエステ産駒で、ブルーグラスSでの圧勝などがある種牡馬は?
シニスターミニスター
66
シニスターミニスターの代表産駒は?
テーオーケインズ ドライスタウト グランブリッジ
67
シニスターミニスターの他のエーピーインディ系とも共通する特徴は?
キャリアを重ねて強くなる馬も多い点。古馬中距離ダートに強い。
68
APインディの産駒でシーキングザゴールド産駒のG12勝のドリームシュプリームを母に持つ馬は?
マジェスティックウォリアー
69
マジェスティックウォリアーの代表産駒は?(4頭)
ベストウォーリア エアアルマス サンライズホープ プロミストウォリアー
70
マインシャフトの子で産駒にカジノフォンテンなどがいるエーピーインディ系種牡馬は?
カジノドライブ
71
レッドゴッドの代表産駒で欧州でマイラーとして活躍した1974年生まれの馬は?
ブラッシンググルーム
72
ブラッシンググルームの代表産駒は?
クリスタルグリッターズ レインボークエスト ナシュワン アラジ ラーイ
73
ブラッシンググルームの特徴は?
タフな競馬に立ち向かう前向きな気性とスタミナ
74
ブラッシンググルームが母父として出した代表産駒は?
ラムタラ ヤマニンゼファー テイエムオペラオー
75
レインボークエストの代表産駒は?
サクラローレル
76
ブラッシンググルーム産駒で母グロリアスソングで兄弟にシングスピールがいる米国出身の種牡馬は?
ラーイ
77
ラーイの代表産駒で米愛でG16勝した名馬は?
ファンタスティックライト
78
母父ラーイの代表的な名馬は?
ジャイアンツコーズウェイ
79
父ラーイで半兄にアラジ、代表産駒にルアーヴルがいる米欧最優秀2歳牡馬は?
ノヴェール
80
仏ダービーを制し、フィリーズレビューを勝ったプールヴィルや母父としてセリフォスを出した馬は?
ルアーヴル
81
ブラッシンググルーム産駒で、英ダービーとキングジョージを無敗で制した馬は?
ナシュワン
82
ナシュワン産駒で凱旋門などG15勝、母父ヌレイエフの2001年仏生まれの馬は?
バゴ
83
バゴ産駒の特徴は?
タフな競馬に立ち向かう前向きな気性とスタミナ
84
ナスルーラのラストクロップでセントサイモン系のスタミナを受け継ぐ馬は?
ネヴァーベンド
85
ネヴァーベンドの後継種牡馬は?
ミルリーフ リヴァーマン ブレイヴェストローマン
86
欧州三冠(英ダービーキングジョージ凱旋門)を史上初めて制した70年代最強の馬は?
ミルリーフ
87
ミルリーフの代表産駒は?
ミルジョージ マグニテュード シャーリーハイツ
88
父ミルリーフでローザネイとの産駒、ロゼカラーからバラ1族の始まりをつくった種牡馬は?
シャーリーハイツ
89
1993年生まれで父にシャーリーハイツ、母ローザネイを持つ馬は?
ロゼカラー
90
ネヴァーベンドの代表産駒の1頭で代表産駒にルションやリヴリアを出した馬は?
リヴァーマン
91
ルションを母父に持つダービー馬は?
ウオッカ
92
桜花賞と秋華賞を制し、母父にリヴリアを持つダンシングブレーヴ産駒の馬は?
テイエムオーシャン
93
母父父にリヴァーマンを持つ、宝塚でキタブラやドゥラメンテを倒したディープ産駒は?
マリアライト
94
父父リヴァーマン、父にリヴリアを持つ皐月賞を制した1990年生まれの馬は?
ナリタタイシン
95
リヴァーマンの代表産駒でG1を7勝した名マイラーは?
アイリッシュリヴァー
96
アイリッシュリヴァーの産駒で、JC2着などの実績があり、産駒にテイエムプリキュアなどいる馬は?
パラダイスクリーク
97
ネヴァーベンドの子で牝馬クラシック制覇した産駒を3頭出した昭和のクロフネ、ダート種牡馬は?
ブレイヴェストローマン
98
ブレイヴェストローマンが出した3頭クラシック制覇牝馬は?
トウカイローマン マックスビューティー オグリローマン
99
半妹にトウカイテイオーの母、トウカイナチュラルがいるオークス馬は?
トウカイローマン