暗記メーカー
ログイン
聖書 期末テスト夏 一年
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 65 • 6/23/2024

    記憶度

    完璧

    9

    覚えた

    24

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    4月の聖句

    平和を実現する人々は幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる

  • 2

    5月の聖句

    子たちよ、言葉や口先だけではなく、行いをもって誠実に愛し合おう

  • 3

    6月の聖句は

    喜んで与える人を神は愛してくださるからです

  • 4

    4月の聖句箇所は

    マタイによる福音書 5章9節

  • 5

    5月の聖句箇所

    ヨハネの手紙1 3章18節

  • 6

    6月の聖句箇所

    コリントの信徒への手紙29章7節

  • 7

    4月の讃美歌

    412 昔主イエスの

  • 8

    5月の讃美歌

    520 真実に清くいきたい

  • 9

    6月の讃美歌

    566 むくいを望まで

  • 10

    お祈りは誰に対して

    神様

  • 11

    お祈りは何するの

    神様と対話

  • 12

    ありがとうございますといのる

    感謝

  • 13

    神様に祈るときに最初にやるやつ

    呼びかけ

  • 14

    ごめんなさいと祈る

    反省

  • 15

    神様にお願いしたいことを祈ります

    願い

  • 16

    イエス様のお名前によって神様におささげいたしますはどういう意味

    結び

  • 17

    他者のための祈り

    とりなし

  • 18

    まことにその通り

    アーメン

  • 19

    校歌いつできた

    1915年

  • 20

    校歌の作詞は

    森田松栄

  • 21

    いしずえ 意味

    土台

  • 22

    聖主の意味

    キリスト

  • 23

    セーラ服になったのは何年

    1921年

  • 24

    校章できたのいつ

    1920年

  • 25

    校章の百合がある この百合の意味

    キリストの復活

  • 26

    金城の創立年

    1889年

  • 27

    今年で創立何年

    135年

  • 28

    金城学院の創立者

    アニー・ランドルフ

  • 29

    金城学院のスクールモットー

    主を畏れることは知恵の初め

  • 30

    スクールモットーの聖書箇所

    箴言1章7節

  • 31

    旧約聖書何冊

    39冊

  • 32

    旧約聖書は何と何と何でできてる

    歴史書, 文学書, 預言書

  • 33

    新約聖書を4つ答えろ 順番あるからな

    マタイ, マルコ, ルカ, ヨハネ

  • 34

    福音書とは英語で

    Good news

  • 35

    新約聖書って何冊

    27冊

  • 36

    新約聖書は誰の教えや活動が書いてある

    キリスト

  • 37

    新約聖書を3で分けて

    福音書, 手紙, 預言書

  • 38

    聖書は何冊できている?

    66冊

  • 39

    キリストはどういう意味

    飼い主

  • 40

    イエスの意味

    救い主

  • 41

    聖書は何と何で分かれてる?

    旧約聖書と新約聖書

  • 42

    旧約聖書割合は

    4分の3

  • 43

    新約聖書の割合

    4分の1

  • 44

    聖書は英語で?

    The bible

  • 45

    旧約聖書の約はどういう意味

    約束

  • 46

    旧約聖書は何が記されています

    キリストの誕生以前

  • 47

    新約聖書には何が記されている

    キリストの死と復活

  • 48

    主の祈りはイエスが何として私たちに教えてくれた?

    お手本

  • 49

    主の祈りは前半は何に向けたお祈り?

    神様

  • 50

    天にまします我らの父よとは神様はどのような存在

    近くにいる存在

  • 51

    み名とはどういう意味?

    神様

  • 52

    三国とは何?

    神の国

  • 53

    かみのくにとはどういう意味?

    神の支配

  • 54

    みくにが来らせたまえとはどういう意味

    神の支配がきますように

  • 55

    御心とは?

    神様の心

  • 56

    天とはどういう意味

    神があれるところ

  • 57

    地とはどのような意味?

    人間がいるところ

  • 58

    日用とはどのような意味?

    必要な

  • 59

    糧とはどのような意味?

    生きていくのに必要なもの

  • 60

    十字架はどのような意味?

    罪の赦し

  • 61

    試みとはどのような意味?

    誘惑

  • 62

    サタンとはどのような意味

    悪魔

  • 63

    力とはどのような意味

    愛の力

  • 64

    讃美とはどのような意味

    神様をほめたたえる

  • 65

    主の祈りを書け

    天にまします我らの父よ 願わくはみ名をあがめさせたまえ み国を来たらせたまえ みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ 我らの日用の糧を今日も与えたまえ 我らに罪をおかすものを我らがするすごとく我らの罪をもゆるすたまえ 我らをこころみにあわせず悪より救い出したまえ 国と力と栄とは限りなくなんじのものなればなり