問題一覧
1
酢酸ナトリウムにNaOH加熱
メタン
2
メタンを塩素で置換し続ける
クロロメタン, ジクロロメタン, トリクロロメタン, テトラクロロメタン
3
カーバイドに水を加える
アセチレン
4
アセチレンに水を加える
エチレン
5
エチレンに水素を付加する
エタン
6
エチレンを( )触媒を用いて付加重合する
チーグラー・ナッタ, ポリエチレン
7
エチレンに塩素を付加する
ジクロロエタン
8
エチレンに水を付加する
エタノール
9
アセチレンを付加重合する
ポリアセチレン
10
エタノールを160~170℃で加熱する
エチレン
11
エチレンを酸化し加水分解する
エチレングリコール, OH-CH₂-CH₂-OH
12
エチレングリコールにテレフタル酸を( 重合)する
縮合重合, ポリエチレンテレフタラート
13
グルコースを酵母( )を用いて放置すると,( と (気体))ができる
チマーゼ, エタノールと二酸化炭素
14
エタノールをナトリウムで置換すると、( )と( )(気体)が発生する
ナトリウムエトキシド, 水素
15
エタノールにヨウ素と水酸化ナトリウムを加えると、( )の( )色沈殿が生じる
ヨードホルム, 黄
16
エタノールを130~140℃で加熱する
ジエチルエーテル
17
エタノールに二クロム酸カリウムを加える
アセトアルデヒド
18
アセトアルデヒドを酸化する
酢酸
19
エタノールと酢酸をエステル化させる
酢酸エチル, CH₃COOC₂H₅
20
酢酸を水酸化カルシウムで中和する
酢酸カルシウム
21
酢酸カルシウムを熱分解( )する
乾留, アセトン
22
アセチレンに塩酸を付加する
塩化ビニル, CH₂=CH-Cl
23
アセチレンに酢酸を付加する
CH₂=CH-OCOCH₃, 酢酸ビニル
24
アセチレンにシアン化水素を付加する
アクリロニトリル, CH₂=CH-CN
25
アセチレンに( )を触媒に水を付加して( )ができるが、不安定のため、( )に変化する
硫酸水銀(Ⅱ), ビニルアルコール, アセトアルデヒド, CH₂-CH-OH
26
酢酸を( )で縮合( )して( )ができる
十酸化四リン, 分子間脱水, 無水酢酸
27
アセトンを還元する
2-プロパノール
28
2-プロパノールを酸化する
アセトン, CH₃-CO-CH₃
29
2-プロパノールを脱水する
プロペン
30
プロピレン(プロペン)を酸化・加水分解する
グリセリン
31
グリセリンを( )を加えてニトロ化する
混酸, ニトログリセリン
32
グリセリンを高級脂肪酸と一緒にエステル化する
油脂
33
油脂を水酸化ナトリウムとけん化する
セッケン
34
エチレンに臭素を付加する
1,2-ジブロモエタン
35
ポリ酢酸ビニルを水酸化ナトリウムでけん化する
ポリビニルアルコール, [-CH₂-CH(OH)-]ₙ
36
ポリビニルアルコールをホルムアルデヒドで( )する
アセタール化, ビニロン, -CH₂-CH_-CH₂-_CH(-O-CH₂-O-)-CH₂-CH(OH)-
37
アセチレンに臭素を付加する
1,2-ジブロモエチレン
38
1,2-ジブロモエチレンに臭素を付加する
テトラブロモエタン
39
パルミチン酸
C₁₅H₃₁COOH
40
ステアリン酸
C₁₇H₃₅COOH
41
オレイン酸
C₁₇H₃₃COOH
42
リノール酸
C₁₇H₃₁COOH
43
リノレン酸
C₁₇H₂₉COOH
44
シュウ酸
HOOC-COOH
45
マレイン酸 フマル酸(マレイン酸…シスorトランス、フマル酸…シスorトランス)
HOOC-HC=CH-COOH, シス形, トランス形
46
マレイン酸とフマル酸で縮合できるもの 分子間脱水での生成物
マレイン酸, 無水マレイン酸
47
乳酸
C₃H₆O₃
48
アクリル酸
H₂C=CH-COOH
49
アジピン酸
HOOC-(CH₂)₄-COOH
50
メチルアクリル酸(メタクリル酸)
H₂C=C(-CH₃)-COOH
51
アセチレンを( )を触媒に( (number))分子重合しする
Fe, 3, ベンゼン
52
メタノールを分子間脱水(縮合)する
エチレン
53
メタノールを酸化する
ホルムアルデヒド
54
ホルムアルデヒドを酸化する
ギ酸
55
ギ酸に濃硫酸を加える
一酸化炭素
56
一酸化炭素を触媒(Cu-ZnO、Zn-CuO)を用いて、水素を付加する
メタノール
57
アジピン酸にヘキサメチレンジアミンを加えて縮合重合する
ナイロン66
58
プロペンに水素を付加する
プロパン
59
エチレンに塩素を付加する
1,2-ジクロロエタン
60
1,2-ジクロロエタンを脱塩化水素する
塩化ビニル
61
アセチレンにアンモニア性硝酸銀aqを加えると沈殿するもの
AgC≡CAg, 銀アセチリド
62
メタノールとギ酸をエステル化する
ギ酸メチル
63
エタノールにヨウ素と水酸化ナトリウムを加えると、( )の( )色沈殿が生じる
ヨードホルム, 黄