暗記メーカー
ログイン
第1回定期テスト範囲
  • 問題数 47 • 5/22/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    m/sからkm/hにするには?

    ×3.6

  • 2

    km/hからm/sにするには?

    ÷3.6

  • 3

    等速直線運動 x=?

    vt

  • 4

    『変位』とは?

    位置の変化

  • 5

    変化=?

    あと-はじめ

  • 6

    x‐tグラフでは、傾きは何を表すか?

    速度

  • 7

    v‐tグラフにおいて、面積は何を表すか?

    距離

  • 8

    速度が合成される条件は?

    動くものの上にある動くものを外から見た時

  • 9

    相対速度=?

    相手の速度(~の)-自分の速度(他方)

  • 10

    相対速度とは?(~とき)

    動くものの中から他の動くものを見たとき

  • 11

    速度の合成(2次元)は、どう求める?

    ベクトルの和

  • 12

    相対速度(2次元)はどう求める?

    ベクトルの差

  • 13

    加速度=?

    速度の変化/時間

  • 14

    加速度 速度の式v=?

    v0+at

  • 15

    加速度 距離の式=?

    v0t+1/2at2

  • 16

    加速度 2乗ひく2乗の式は?

    v2-v02=2ax

  • 17

    a‐tグラフの面積は何を表す?

    速度の変化

  • 18

    加速度a>0の時 速度は?

    加速

  • 19

    加速度a=0の時、 速度は?

    等速

  • 20

    加速度a<0

    減速

  • 21

    自由落下&投げ下ろし 軸はどの向きにとる?

    下向き

  • 22

    自由落下の初速度は?

    0

  • 23

    自由落下の加速度は?

    9.8

  • 24

    鉛直投げ下ろしの加速度は?

    9.8

  • 25

    鉛直投げ下ろしの初速度は?

    ある(問題による)

  • 26

    鉛直投げ上げは軸をどの向きにとる?

    上向き

  • 27

    鉛直投げ上げについて、 加速度はどう表す?

    -g

  • 28

    鉛直投げ上げにて、 最高点での速度は?

    0

  • 29

    鉛直投げ上げについて、 上がる時間と下がる時間の関係は?

    等しい

  • 30

    気球からの投射について、投げ上げた場合の 外から見た初速度=?

    気球の速度+中から見た初速度

  • 31

    気球からの投射について、静かに離した場合 初速度=?

    気球の速度

  • 32

    水平投射の水平方向の運動は?

    等速直線運動

  • 33

    水平投射の鉛直方向の運動は?

    自由落下

  • 34

    水平投射の速さの求め方

    水平·鉛直の速度を合成

  • 35

    斜方投射の水平方向の運動は?

    等速直線運動

  • 36

    斜方投射の鉛直方向の運動は?

    鉛直投げ上げ

  • 37

    斜方投射について、 水平方向の初速度は?

    v0cosΘ

  • 38

    斜方投射について、 鉛直方向の初速度は?

    v0sinΘ

  • 39

    モンキーハンティングが命中する条件は? (L:横の距離、H:縦の距離)

    tanΘ=H/L

  • 40

    5つの力を説明せよ

    1.重力 mg すべての物体に働く 2.垂直抗力 N さわると働く 3.張力T 物体からひもに働く 4.弾性力 F=kx 5.摩擦力 ①静止摩擦力 f つりあいで解く ②限界はミュ‐N ③動摩擦力 一定 ミュ‐´N

  • 41

    摩擦力の方向

    動いている方向と逆向き

  • 42

    摩擦力について ミュ‐=?

    静止摩擦係数

  • 43

    摩擦力について、 ミュ‐´=?

    動摩擦係数

  • 44

    つりあい=?の状態

    静止or等速

  • 45

    斜面上のつりあいについて、 基本何を分解するか

    重力

  • 46

    体重計等は何を表すか?

    垂直抗力

  • 47

    人間エレベーターについて、 何の図をそれぞれ書くか。

    ①人に働く力 ②台に働く力 ③動滑車に働く力