問題一覧
1
やう
様子
2
けしき
様子, 有様
3
年ごろ
数年来
4
音
便り
5
影
光
6
つとめて
早朝
7
さすがに
そうは言うもののやはり, そうもいかない
8
なほ
やはり
9
やうやう
次第に
10
そこら
たくさん
11
わざと
正式に
12
やがて
そのまま
13
すなはち
すぐに, 瞬間
14
みる
結婚する
15
あふ(あひ、あへず)
結婚する, 我慢する
16
よばふ(よばひ)
求婚する
17
ときめく(ときめき)
寵愛を受ける
18
にほふ
美しく咲く
19
うつろふ
色あせる
20
やつる(やつれ)
地味な服装になって
21
おこなふ
勤行する
22
かしづく
大切に育てる
23
遊ぶ
管弦などの遊びをする
24
おくる
先立たれる
25
忌む
忌み嫌う
26
しほたる
海水に濡れて雫が垂れる, 濡れる
27
はつ(果て)
終わる
28
やむごとなし
たいそう尊い
29
すきずきし
好色めいている, 風流だ
30
おほけなし(おほけなけれ)
身分不相応だ
31
おぼつかなし
はっきりしない
32
かごとがまし
恨みがましい様子だ
33
いまめかし
当世風な
34
そこはかとなし
とりとめもない
35
くちをし(口惜し)
残念だ
36
きよらなり
上品で美しい
37
つれづれなり
所存ない
38
むげなり
全くひどい
39
文
書物