問題一覧
1
天皇の主権、体制を変えた法は?
治安維持法
2
アメリカの呼びかけで1921年に開かれた会議は?
ワシントン会議
3
関東大震災が起こった年は?
1923年
4
京城で独立宣言がおこなわれ民衆運動が朝鮮各地に広がったことをなんと言うか
三・一独立運動
5
1919年パリ講和会議で結ばれた条約は?
ベルサイユ条約
6
日本で民本主義を唱えた人物は、誰か
吉野作造
7
小作人が地主に小作料の引き下げを求めて起こしたことは?
小作争議
8
和風と洋風の造りを合わせ持つ住宅をなんと言うか
文化住宅
9
イタリアの独裁政治を行った党とその人物を答えろ
ファシスト党, ムッソリーニ
10
インドで起きた独立運動の指導者は?
ガンディー
11
差別をなくそうと結成した宣言は?
全国水平社
12
アメリカの大統領が講和会議で呼びかけた考えは??
民族自決
13
第一次世界大戦中のイギリスの植民地は?
インド
14
大正の初め頃にいたお金持ちのことをなんと言うか
成金
15
ロシア革命に影響を受けた労働者は、何を作ったか
労働組合
16
全体主義的な独裁政治のことをなんという?
ファシズム
17
米騒動の起こった原因は?
シベリア出兵
18
ドイツで1919年に何を基礎とする共和国になったか
ワイマール憲法
19
世界恐慌のきっかけの国は?
ニューヨーク
20
五カ年計画の総監督は?
スターリン
21
公共事業を増やしたアメリカ人は?
ルーズベルト
22
中国政府がベルサイユ条約調印を拒絶した運動をなんと言うか
五・四運動
23
1912年憲法の精神に基づく政治を守り、民衆の考えを反映していこうと言う運動の事をなんと言うか
護憲運動
24
満洲国の皇帝は誰か
溥儀
25
1920年国際連盟が設立、誰の提案で作られたか
ウィルソン
26
1931年中国東北部の地名は?
満州
27
米騒動は、何県から広まったか
富山県
28
ドイツで独裁政治を行った党とその人物をこたえろ
ナチ党, ヒトラー
29
1918年の内閣総理大臣は?
原敬