問題一覧
1
イギリスで初めて女性参政権が認められたのは第何回選挙法改正?
4
2
イギリスで21歳以上の男女平等普通選挙が実現したのは第何回選挙法改正によるもの?
5
3
第一次マクドナルド内閣は何党と連立した?
自由党
4
イギリスからの独立運動を進めたアイルランドの団体は?
シン=フェイン党
5
イースター蜂起はいつ?
1916
6
アイルランド自由国は1937年に完全独立したが、国名を何と解消した?
エール
7
アイルランド自由国がエールとしてイギリスから完全独立を果たしたのはいつ?
1937
8
エールからアイルランド共和国に改称し、イギリス連邦から脱退したのはいつ?
1949
9
1949年にイギリス連邦から脱退し、エールから国名を変えた結果何になった?
アイルランド共和国
10
イギリス連邦に属する国を7カ国述べよ。
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ連邦
11
イギリスがイギリス連邦を組織したのち、本国と同等の地位を与えることを法制化した。何条約?
ウェストミンスター憲章
12
ウェストミンスター憲章はいつ?
1931
13
ドイツでは第一次世界大戦末期に臨時政府が成立したが、何党が中心だった?
ドイツ社会民主党
14
ドイツ共産党の中核組織は?
スパルタクス団
15
1919年に男女平等普通選挙などを定めた当時最も民主的な内容を持つ憲法といえば?
ヴァイマル憲法
16
ヴァイマル憲法はいつ制定された?
1919
17
第一次世界大戦後、1921年にドイツの賠償金総額はいくらに取り決められた?
1320億金マルク
18
ルール占領を行なったのはどことどこ?
フランスとベルギー
19
ルール占領のような政策を通称なんという?
対独強硬策
20
1925年のロカルノ条約締結などで活躍した、対独協調策を進めたフランスの外相は?
ブリアン
21
ロカルノ条約は何を現状維持することを確認する条約だった?
ラインラントの非武装化
22
ルール占領により空前のインフレーションが進んだドイツでは、ある人物が新紙幣を発行して経済の安定化を図った。この人物と新紙幣の名称を答えよ。
シュトレーゼマン、レンテンマルク
23
ドーズ案はいつ?
1924
24
ヤング案はいつ?
1929
25
フーヴァー=モラトリアムはいつ?
1931
26
ローザンヌ会議はいつ?
1932
27
世界恐慌はいつ?
1929
28
ヒトラー政権が賠償金の支払いを打ち切ったのはいつ?
1933
29
アメリカで禁酒法が制定されたのはいつ?
1919
30
アメリカで移民法が制定されたのはいつ?
1924
31
アメリカにおいて、2人の無政府主義者を無実の罪で処刑した事件を何という?
サッコ・ヴァンゼッティ事件
32
アメリカで女性参政権が実現したのはいつ?
1920
33
1918〜21年にソヴィエト政権で行われた政策は?
戦時共産主義
34
1921〜28年にソヴィエト政権で行われた政策は?
ネップ
35
1928〜32年にソヴィエト政権で行われた政策は?
第一次五カ年計画
36
第一次五カ年計画により農業の集団化が進んだが、集団農場・国営農場をそれぞれ何という?
コルホーズ、ソフホーズ
37
戦時共産主義では何の強制徴発が行われた?
穀物
38
1922年にソヴィエト政権がドイツとの国交を回復した条約は?
ラパロ条約
39
ラパロ条約はいつ?
1922
40
ソヴィエト社会主義共和国連邦成立当初は4カ国で構成されていた。それぞれ答えよ。
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ザカフカース
41
トロツキーが主張した考えは?
世界革命論
42
スターリンが主張した考えは?
一国社会主義論
43
1919年にムッソリーニがファシスト党を結成後、ある出来事によって政権を獲得した。何を行った?
ローマ進軍
44
ローマ進軍はいつ行った?
1922
45
1929年にラテラン条約を締結したことによって創設が承認された国は?
ヴァチカン市国
46
イタリアのファシズム政権はWWI後もイタリアに割譲されずに自由市であっのた場所を併合し、またアドリア海対岸のある国を事実上保護国化した。これらの場所を答えよ。
フィウメ、アルバニア
47
キール軍港の水平氾濫からドイツ革命が始まると、労働者兵士評議会とも呼ばれる組織が結成された。これを何という?
レーテ
48
スパルタクス団の代表的指導者は?
カール=リープクネヒト
49
スパルタクス団の女性革命家といえば?
ローザ=ルクセンブルク
50
エーベルトがヴァイマル共和国初代大統領になった後、1920年に帝政派がある人物の名にちなんで一揆を起こした。これを何という?
カップ一揆
51
ドイツ祖国党の創設者は?
カップ
52
フランスのルール占領を行なった首相は?
ポワンカレ
53
ポワンカレ内閣が行ったルール占領によってフランス国内ではインフレが進み、1924年の選挙で左派連合のある人物に敗れた。この人物は?
エリオ
54
ルール撤退を実現したフランスの首相は?
エリオ
55
ヴァイマル共和国が成立した年と、終焉を迎えた年をそれぞれ答えよ。
1919、1933
56
ルール占領に際して、シュトレーゼマンは新紙幣の発行とサボタージュ等の消極的抵抗の停止を宣言したが、これに反対する右派勢力が1923年にクーデターを試み、失敗した場所は?
ミュンヘン
57
不戦条約はいつ?
1928
58
ラテラン条約はいつ締結された?
1929
59
労働党のみの第二次マクドナルド内閣はいつ成立した?
1929
60
1919年、国際的詩人として知られるある人物が義勇軍を組織し、フィウメを占領する事件が起こった。この人物は?
ダヌンツィオ
61
ダヌンツィオが組織した義勇軍によってフィウメは占領されたが、翌年何になった?
自由市
62
イギリスの第4回選挙法改正では女性参政権が認められたが、男子何歳以上、女子何歳以上に参政権が認められたか。
21、30
63
イギリスの第5回選挙法改正では男女平等普通選挙が実現可能となったが、それは何歳以上が条件か。
21
64
1924年にイタリアはフィウメを併合するが、その帰属をめぐって対立した国といえば?
セルブ=クロアート=スロヴェーン王国
65
1919年にファシスト党が結成されるが、その場所はどこか。
ミラノ
66
シン=フェイン党による1916年のイースター蜂起が起こった中心都市はどこ?
ダブリン
67
トルコ革命にて、大戦後ギリシア軍が占領した地は?
イズミル
68
パリ講和会議にて、対オスマン帝国に締結された条約は?
セーヴル条約
69
1920年、セーヴル条約が締結されるとムスタファ=ケマルはある地に議会を招集した。この地と議会の名称を答えよ。
アンカラ、トルコ大国民議会
70
トルコ革命において、スルタン制が廃止されたのはいつ?
1922
71
オスマン帝国は何をきっかけに滅亡した?
スルタン制の廃止
72
1923年、トルコはセーヴル条約を破棄し新たに条約を締結した。何条約?
ローザンヌ条約
73
ローザンヌ条約はいつ締結された?
1923
74
1924年、トルコでは政教分離が確立された。何をした?
カリフ制の廃止
75
トルコ革命において、カリフ制を廃止したのはいつ?
1924
76
トルコ共和国が成立したのはいつ?
1923
77
トルコ共和国初代大統領は?
ムスタファ=ケマル
78
1923年のローザンヌ条約では、セーヴル条約で認められていた治外法権の撤廃を実現するほか、ある地域を回復することになった。どこ?
イズミル
79
ムスタファ=ケマルはチャドルを廃止したが、これを通称何という?
女性解放
80
ムスタファ=ケマルの女性解放に見られる、ある着用物の廃止はなに?
チャドル
81
ムスタファ=ケマルは文字改革を行ったが、何文字から何文字になった?
アラビア文字→ローマ字
82
ムスタファ=ケマルの時代、アラビア文字からローマ字に移ったことを何という?
文字改革
83
様々な業績を上げたムスタファ=ケマルは「トルコの父」と呼ばれる何と尊称された?
ケマル=アタテュルク
84
WWI後、イギリスの保護国だったエジプトは、ある党による独立運動の結果、1932年に事実上独立した。この党は?
ワフド党
85
WWI後、ワフド党によりエジプトはイギリスから事実上独立することになるが、これはいつか
1922
86
WWI後、イギリスからエジプトは独立した何になった?
エジプト王国
87
エジプトは1922年に事実上独立し、1936年には完全に主権を回復したが、イギリスが留保し続けた権利もあった。これを二つ答えよ。
スエズ運河地帯の駐屯権、スーダンの領有権
88
第一次世界大戦中のイギリスの多重外交政策を年代とともに時系列順に答えよ。
1915年フセイン=マクマホン協定、1916年サイクス=ピコ協定、1917年バルフォア宣言
89
フセイン・マクマホン協定、サイクス・ピコ協定、バルフォア宣言はそれぞれ誰を相手にした政策だった?
アラブ人、フランス・ロシア、ユダヤ人
90
WWI後のセーヴル条約により、イギリス・フランスが委任統治することになった地をそれぞれ答えよ。
イラク・ヨルダン・パレスチナ、シリア・レバノン
91
WWI後、アラビア半島ではヒジャーズ王国のフセインを倒したある人物がサウジアラビア王国を建国した。この人物は?
イブン=サウード
92
サウジアラビア王国は何派の何教?
ワッハーブ派イスラーム教
93
イランは第一次世界大戦で中立を宣言したが、イギリスやロシアの対オスマン帝国対抗上、軍事占領された。この時、従来のガージャール朝を倒した将軍と、その人物が建てた新たな王朝は?
レザー=ハーン、パフレヴィー朝
94
アフガニスタンがイギリスからの独立を果たした戦争は?
第三次アフガン戦争