暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
4-A 純物質の相図 (日本語→英語)
  • にーかろいど

  • 問題数 32 • 4/14/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    化学組成も物理状態も均一な物質の形態

    phase

  • 2

    元素の特定の分子形態を指す用語

    allotrope

  • 3

    一つの元素あるいは一つの化合物の持つ複数の固相のうちの一つ

    polymorph

  • 4

    一つの相から別の相へ自発的に生じる変化

    phase transition

  • 5

    二つの相が平衡になる温度

    transition temperature

  • 6

    転移温度において試料に熱を加えても除いても温度が変化しないことに注目した、相転移の検出方法

    thermal analysis

  • 7

    熱力学的に不安定な相のこと

    metastable phase

  • 8

    モルギブズエネルギー、系の中で進行している変化に対して物質が持つ潜在能力の尺度

    chemical potential

  • 9

    物質のいろいろな相が熱力学的に安定になっている圧力・温度領域を表す図

    phase diagram

  • 10

    相図において、各領域を隔てる境界線

    phase boundary, coexistence curve

  • 11

    液相と平衡にある気相の圧力

    vapour pressure

  • 12

    固相の蒸気圧のようなもの(固相と平衡にある気相の圧力)

    sublimation vapour pressure

  • 13

    液体を加熱し、蒸気圧が外圧の値に達した時、液体内部の至る所で気化が起こる現象

    boiling

  • 14

    液体の蒸気圧が外圧と一致する温度

    boiling temperature

  • 15

    外圧が1 atmであるときの沸騰温度

    normal boiling point

  • 16

    外圧が1 barであるときの沸騰温度

    standard boiling point

  • 17

    変形しない閉じた容器で液体を加熱したとき、気体の密度と液体の密度が一致して、2相の界面が消失するときの温度

    critical temperature

  • 18

    臨界温度における蒸気圧

    critical pressure

  • 19

    臨界温度以上で容器を満たす均一な単一相

    supercritical fluid

  • 20

    物質の液相と固相が平衡で共存する温度

    melting temperature, freezing temperature

  • 21

    圧力が1 atmのときの凝固温度

    normal freezing point, normal melting point

  • 22

    圧力が1 barのときの凝固温度

    standard freezing point

  • 23

    物質の異なる3相が平衡になり、すべて同時に共存する点

    triple point

  • 24

    任意の組成を持つ系で成り立つ、可変度 F、成分の数 C、平衡にある相の数 Pの間の関係式

    phase rule

  • 25

    相律を提唱した化学者

    Josiah Willard Gibbs

  • 26

    系の、化学的に独立な構成成分

    component

  • 27

    (”成分”と比較)系中に存在する化学種

    constituent

  • 28

    平衡にある相の数に干渉することなく、独立に動かすことのできる示強性変数の数

    variance, degrees of freedom

  • 29

    自己プロトン解離(自己プロトリシス)

    autoprotolysis

  • 30

    可変度2である系

    bivariant

  • 31

    相図においてヘリウムのみが持つ、粘性抵抗なしに流れることのできる液体

    superfluid

  • 32

    ヘリウムの相図のみが持つ、液相-液相の相境界

    λ-line