暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
建築構造
  • たくみみん

  • 問題数 9 • 5/20/2024

    問題一覧

  • 1

    建築物を構成する屋根や壁、天井などを()と呼ぶ

    部位

  • 2

    柱や桁、梁などを()という

    部材

  • 3

    固定荷重、積載荷重、積雪荷重は()方向に作用する

    鉛直

  • 4

    常時働いている固定荷重と積載荷重の和を()という

    長期荷重

  • 5

    地震力や風圧力を()という

    水平力

  • 6

    固定荷重、積載荷重、積雪荷重に一時的に働く力を加えたものを()という。

    短期荷重

  • 7

    部材に生じる力には部材の材軸方向に作用し、()と()を生じさせる軸方向力

    圧縮力 引張力

  • 8

    部材にズレを起こし、切断させようとする()

    せん断力

  • 9

    部材を曲げにより湾曲させようとする曲げ()

    モーメント