問題一覧
1
国際連盟の事務局次長として就任した日本人は?
新渡戸稲造
2
世界恐慌に対してイギリス・フランスが行った対策は?
ブロック経済
3
中国は蔣介石率いる国民政府と誰によって率いられていた中国共産党が内戦状態だったか
毛沢東
4
1930年ロンドン海軍軍縮条約によって決められた補助感の比率は米英日と何対何対何でしょう
10対10対7
5
シベリア出兵を宣言され富山県の主婦たちが始めた米を安売りする要求を行っただけ運動をなんという?
米騒動
6
国民党と共産党が内戦を停止し 日本の侵略に対抗して結成されたのは何?
抗日民族統一戦線
7
1932年五・一五事件によって殺されたのは?
犬養毅
8
民衆の間で政治の関心を高めて、民衆の普通選挙運動や社会運動に参加するようになったこの風潮を何という?
大正デモクラシー
9
三・一独立運動を受けて日本は朝鮮に対して武断統治から何に変わった?
文化統治
10
敗戦後のドイツは男女平等や社会権が明記された民主的な何が制定された? 教科書に載っている言い方で
ヴァイマル憲法
11
高橋是清内閣はなんの輸出量が世界一になった?
綿織物
12
1935年イタリアが進行した国は?
エチオピア
13
1937年北京郊外で日中両国軍が衝突した事件は何事件?
盧溝橋事件
14
1933年に就任したアメリカ大統領は?
ローズベルト
15
西松万吉らを中心に1922年に京都で結成されたのは何?
全国水平社
16
世界恐慌はアメリカの何街での株式市場の暴落から始まったか
ウォール街
17
1919年に朝鮮で起こった民族運動をなんという
三・一独立運動
18
二・二六事件は何軍によって起こった?
陸軍
19
世界恐慌に対してソ連はあまり影響を受けなかった。その時のリーダーは誰か
スターリン
20
1921年から1922年にかけて行われた海軍軍縮と中国の地位が協議された会議は?
ワシントン会議
21
毎年5月1たちに行われる労働者の祝日を何という?
メーデー
22
それぞれの民族が自分たちの運命を自ら決めるべきとされた考え方は?
民族自決
23
1928年関東軍の一部が満州の直接支配を目指して起こした事件をなんというか
張作霖爆殺事件
24
国際社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の党首でありユダヤ人の排除、ヴェルサイユ体制への批判を主張したのは誰か
ヒトラー
25
孫文が大衆の支持を集めるために○○を組織
中国国民党
26
ワシントン会議で結ばれたワシントン海軍軍縮条約は何の保有制限が決められた?
主力艦
27
国家の利益を優先し、個人の自由や民主を認めない全体的な独裁政治をなんというか
ファシズム
28
ヴェルサイユはどこの国の都市?
フランス
29
成金と呼ばれる短期間で大金持ちになる人が現れるなど日本がかつてない景気になったこれをなんという?
大戦景気
30
原敬は選挙権の納税資格を何円以上まで引き下げた?
3円
31
1931年関東軍が奉天郊外の柳条湖付近で南満州鉄道の線路を爆破したことをなんというか。
柳条湖事件
32
14ヵ条の平和原則はなんという国際平和機構によって実現されたか
国際連盟
33
1923年9月1日に発生したマグニチュード7.9の大地震を何という?
関東大震災
34
非暴力不服従を提唱したのは誰?
ガンディー
35
普通選挙と一緒に制定された法律は?
治安維持法
36
ナチズムの政策として、秘密警察のことをなんという?
ゲシュタポ
37
浜口雄幸が掲げた政策は軍縮財政ともう一つは何?
協調外交
38
インドではムスリムによる何が自治政府樹立を掲げたか
全インド=ムスリム連盟
39
民本主義を唱えて、普通選挙制度に基づく政党内閣の実現を求めたのは誰?
吉野作造
40
1936年に結ばれたソ連を中心とする共産主義勢力への対抗としてドイツと結ばれた協定は?
日独防共協定
41
1937年日本が多数の中国人を殺した事件をなんという?
南京事件
42
平塚らいてふが結成した文学者団体は?
青鞜社
43
立憲政友会と憲政会の2大政党が交互に政権を担当していくとをなんという?
憲政の常道
44
1919年に行われた第一次世界大戦の講和会議は何か
パリ講和会議
45
1932年関東軍が建てた満州国の国王は誰でしょう
溥儀
46
ニコライ2世が即位し、臨時政府が成立し臨時政府の戦争継続に反対したのはレーニン率いる何?
ボリシェヴィキ
47
イタリアのナショナリズムを掲げてファシスト党を組織したのは誰?
ムッソリーニ
48
1923年にできたトルコ共和国の大統領は?
ムスタファ=ケマル
49
中国全土の統一を目指して、北部の軍事指導者打倒を目指して行動したのは誰?
蔣介石
50
ペテルブルクの冬宮前に集まった民衆に軍隊が発砲した事件は何事件?
血の日曜日事件
51
ヨーロッパが復興したことで日本からの輸出が減少して不況になった。このことをなんという?
戦後恐慌
52
ロシアでは人口の8割が農民なことから貧富の差に反対する○○が広まる
社会主義
53
原敬はなんと呼ばれた?
平民宰相
54
アメリカのウィルソン大統領が終戦に先立って発表したのは何か
14ヵ条の平和原則
55
1922年に成立した国の正式名称は?
ソヴィエト社会主義共和国連邦
56
パリ講和会議で成立した国際秩序をなんというか
ヴェルサイユ体制
57
世界恐慌に対してアメリカがとった対策は?
ニューディール政策
58
1918年ロシアとドイツが結んだ条約
ブレスト=リトフスク条約
59
普通選挙法を制定した内閣は何内閣?
加藤高明内閣
60
日本に対して北京の学生たちが起こしたデモ行進をなんという?
五・四運動
61
国際連盟の本部はスイスのどこに置かれたか
ジュネーヴ