暗記メーカー
ログイン
  • 572

  • 問題数 26 • 12/20/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    (?)の一つであり第12胸椎〜第3腰椎の高さに位置する

    腹膜後器官

  • 2

    尿生成の過程 ①(?)でろ過...(?)がこしだされる ②尿細管で(?)が行われる

    糸球体 原尿 再吸収 分泌

  • 3

    ネフローゼ症候群とは

    大量のたんぱく尿、低たんぱく血症、血清コレステロール高値、浮腫をきたす病態で糸球体疾患に伴って起こる

  • 4

    ネフローゼ症候群 小児は何で発見されることが多い

    学校検査

  • 5

    ネフローゼ症候群 急激な浮腫の出現...(?)部 (?)...(?)が不足 (?)

    顔面 低たんぱく血症 アルブミン 高コレステロール血症

  • 6

    急性糸球体腎炎 糸球体に炎症が起こり、(?、?)・浮腫・高血圧などの病態を示すもの

    血尿 たんぱく尿

  • 7

    急性糸球体腎炎の成因 (?)の感染により上気道炎を発症後1〜3週間に発病 これに対する抗体は何か

    A群溶血性連鎖球菌 ASO

  • 8

    急性糸球体腎炎 症状3つ

    血尿 たんぱく尿 浮腫

  • 9

    急性糸球体腎炎 検査は血液検査 (?)、(?)上昇 (?)、(?)高値

    クレアチニン BUN ASO ASK

  • 10

    急性糸球体腎炎 治療は食事療法など 乏尿期は厳密な(?、?、?)制限

    飲水 塩分 たんぱく質

  • 11

    慢性糸球体腎炎 血尿、たんぱく尿が(?)にわたり続く原発性糸球体疾患

    一年以上

  • 12

    慢性糸球体腎炎 無症状で経過中に健康診断で発見される 最も多いのは(?)...成人の30〜40%、小児でも20%以上を占める

    IgA腎症

  • 13

    慢性糸球体腎炎 治療 (?や?)を避ける

    激しいスポーツ 過労

  • 14

    膀胱炎の病態 (?)してきた細菌によるもの

    尿道から上行

  • 15

    膀胱炎は女性が男性どちらに多い

    女性

  • 16

    膀胱炎 症状 2つ

    頻尿 排尿痛

  • 17

    腎盂腎炎 病態 (?)により生じる

    膀胱炎からの逆行感染

  • 18

    腎盂腎炎 疫学 (?)、男児、高齢男性

    女性

  • 19

    腎盂腎炎 症状 (?)を伴う高熱、(?)、肋骨脊柱角の(?)

    悪寒戦慄 腰痛 叩打痛

  • 20

    膀胱炎 尿所見

    膿尿

  • 21

    腎盂腎炎 尿所見 2つ

    混濁尿 膿尿

  • 22

    膀胱炎と腎盂腎炎の起因菌

    大腸菌

  • 23

    尿道炎 ほとんどが(?)による発症

    性感染症

  • 24

    尿道炎 非淋菌性尿道炎では(?)が多い

    クラミジア

  • 25

    淋菌性尿道炎の症状 強い(?)

    排尿痛

  • 26

    淋菌性尿道炎 尿所見 (?)分泌物

    膿性