問題一覧
1
小野篁といふ人おはし「けり」。
過去
2
内裏に札を立て「たり」けるに、
存続
3
内裏に札を立てたり「ける」に、
過去
4
と書き「たり」けり。
存続
5
と書きたり「けり」。
過去
6
と仰せ「られ」たりければ、
尊敬
7
と仰せられ「たり」ければ、
完了
8
と仰せられたり「けれ」ば、
過去
9
「読みは読み候ひ『な』ん」
強意
10
「読みは読み候ひな『ん』」
意志
11
怖れ「に」て候へば、
断定
12
え申し候は「じ」。
打消意志
13
と奏し「けれ」ば、
過去
14
たびたび仰せ「られ」ければ、
尊敬
15
たびたび仰せられ「けれ」ば、
過去
16
「さがなくてよから『ん』」
推量
17
君を呪い参らせて候ふ「なり」。
断定
18
と申し「けれ」ば、
過去
19
おのれ放ちては、誰か書か「ん」
推量
20
と仰せ「られ」ければ、
尊敬
21
と仰せられ「けれ」ば、
過去
22
「さればこそ、申し候は『じ』とは申して候ひつれ。」
打消意志
23
「さればこそ、申し候はじとは申して候ひ『つれ』。」
完了
24
さて、何も書き「たら」んものは、
存続
25
さて、何も書きたら「ん」ものは、
婉曲
26
読み「て」んや。
強意
27
読みて「ん」や。
推量
28
と仰せ「られ」ければ、
尊敬
29
と仰せられ「けれ」ば、
過去
30
「何『に』ても、読み候ひなん。」
断定
31
「何にても、読み候ひ『な』ん。」
強意
32
「何にても、読み候ひな『ん』。」
意志
33
と申し「けれ」ば、
過去
34
片仮名の「ね」文字十二書か『せ』給ひて、
尊敬
35
と仰せ「られ」ければ、
尊敬
36
と仰せられ「けれ」ば、
過去
37
帝ほほ笑ま『せ』給ひて、
尊敬
38
と読み「たり」ければ、
完了
39
と読みたり「けれ」ば、
過去
40
事なくてやみ「に」けり。
完了
41
事なくてやみに「けり」。
過去