問題一覧
1
内臓器官のうちで実質性器官に分類されるのはどれか。2つ選べ
肝臓, 唾液腺
2
内臓器官のうち中空性器官に分類されるのはどれか。
心臓
3
内臓器官のうち実質性器官に分類されないのはどれか。2つ選べ
尿道, 心臓
4
中空性器官について誤っているのはどれか
顕微鏡的には粘膜層は2層に区別される
5
外舌筋などれか。2つ選べ
オトガイ舌筋, 茎突舌筋
6
内舌筋はどれか。2つ選べ
下縦舌筋, 垂直舌筋
7
誤っているのはどれか
舌の前2/3の感覚は舌咽神経が支配する
8
正しいのはどれか
舌の背側面には舌乳頭がある
9
誤っているのはどれか
口蓋の後約1/3を硬口蓋という
10
大唾液腺に含まれないのはどれか。2つ選べ
頬腺, 口蓋腺
11
唾液について誤っているのはどれか
副交感神経の興奮で分泌を抑制される
12
誤っているのはどれか
顎下腺は粘膜腺である
13
食道について誤っているのはどれか
粘膜は単層扁平上皮で覆われている
14
食道について正しいのはどれか
筋層は2層で内側は輪走筋である
15
正しいのはどれか。2つ選べ
幽門前庭や幽門部にあるG細胞からはガストリンが分泌される, 胃の病的変化は小弯部に多い
16
胃について誤っているのはどれか
噴門より下部を胃底という
17
正しいのはどれか
食道は第4胸椎の高さで狭窄している
18
胃について誤っているのはどれか
入口を噴門といい、括約筋が発達している
19
誤っているのはどれか
空腸は回腸より長い
20
誤っているのはどれか
肝静脈は上大静脈に連なる
21
肝門に出入りしていないのはどれか
肝静脈
22
正しいのはどれか
胆嚢の容積は約70mlである
23
誤っているのはどれか。2つ選べ
膵臓は上大静脈に接している, 膵頭部は脾臓に接している
24
成人の消化器について誤っているのはどれか
消化器のうち、約3mが横隔膜より上にあり、その他は腹腔内にある