問題一覧
1
大多数の人々の集団が、大きな力を持つ社会
大衆社会
2
大量のものやサービスを消費する、高度に発達した資本主義社会
消費社会
3
生活・経済が情報を中心として発達していく社会
情報社会
4
権力を持つ組織などに、人々が常に監視されている社会
監視社会
5
ある目的に沿って、機械・設備などを設けること
装置
6
ある行動や選択を行う際に発生し得る危険
リスク
7
物事が世界的・地球的になっていく動き
グローバル化
8
自然と人間との共生を目指し、自然環境を保護しようとする考え方
エコロジー
9
性質の異なるものが多く存在している様子
多様性
10
人間の社会や文化を支えている根底的な構造を研究しようとする立場
構造主義
11
個々の要素が影響し合いながら、全体として機能するまとまりや仕組み
システム
12
学問研究や芸術創作において、純粋に真理や美を追求する態度
アカデミズム
13
マスメディアによる、時事的な問題の報道・解説・批判などの活動
ジャーナリズム
14
多数 過半数
マジョリティー
15
少数 少数派
マイノリティー
16
女性の社会的権利を男性と同等にし、女性の能力や役割の発展を目指す主張や運動
フェミニズム
17
社会的 文化的に形成される、男らしさや女らしさ
ジェンダー
18
近代を乗り越えようとする思想運動 脱近代
ポストモダン
19
自分の問題について、権力や社会の圧力を受けずに自分自身が決定すること
自己決定
20
自分の言動の結果について、他人や社会ではなく、自分自身が責任を負うこと
自己責任